
取手市の重量鉄骨造りアパートの共有部分 通路と階段床に東リのNSシートを貼ってきました。
アパート等の共有通路で防水工事をしたいと言われた場合、防水塗料は乾きが遅いので、人が住んでいる。アパートではかなり難しい作業になります。 ウレタン防水の場合、まず不可能だと思います。 ではどうするかと言った時、よく使うのが東リのNSシート。 一般的にノースリップシートなどと呼ばれ…
続きを読む

土浦市のRC造りのマンションの宅配ボックスの塗装
本日は5年くらい前に取付した宅配ボックの塗装で土浦市に行ってきました。ちょこちょこお世話になっている土浦市内の55階建てRC造りのマンションです。今こちらで受水槽給水ポンプの交換のお話をいただいていてなかなか業者さんの協力を得られず困っていてもしこの記事を読んでくださった設備業者…
続きを読む

笠間市のゴルフ場クラブハウスのトイレ内木枠補修
本日は笠間市にある超有名なゴルフ場。あのプロゴルファー畑岡〇〇さんのホームグランドのゴルフ場でクラブハウスのトイレの傷ついた木枠の塗装に行ってきました。先日外壁タイルの補修をさせていただいたり過去にはコース内にあるトイレや売店の塗装や宿泊棟の塗装とちょこちょこお世話になっているゴ…
続きを読む

龍ヶ崎市のベルアートでくし引き仕上げのお客様宅でタイル補修と目地の塗装
龍ヶ崎市のベルアートでくし引き仕上げの現場。もともとは増築した部分の外壁3面ベルアートくし引仕上げのはずでしたが、途中で、正面の部分だけタイルに変更になりました。私たちが塗装工事中だったこともあって、工務店の社長にタイルの色を見てきてといわれ、日本塗装工業会の見本で近い色を探し、…
続きを読む

取手市の重量鉄骨造りアパートの共有部の原状復旧とドッグランの撤去工事
取手市の東建コーポレーションの古い重鉄の2階建てアパート。RCではないかと勝手に重量鉄骨造りと思っていますが実際はよくわかっていません。今回は共有部分の外部鉄骨階段の補修塗装と5年ほど前オーナーチェンジの時に作ったドッグランの撤去をしてきました。鉄骨階段も5年前に1回だけ塗装して…
続きを読む

つくば市二の宮にて北側の庇のポリカ(ポリカーボネート)板の復旧工事が完了!
つくば市二の宮でのエスケー化研弱溶剤2液無機塗料・エスケープレミアム無機マイルド SR-401での塗装工事が終わり、足場の解体も終え、本日はついに最終工程。足場を掛ける為に解体しておいた北側庇のポリカ板屋根の復旧作業が終わって完全に工事完了となりました。今回のポリカ板ですが、2台…
続きを読む

つくば市二の宮の外壁塗装。プレミアム無機マイルドで塗装。本日は最終確認とお掃除。
つくば市二の宮の外壁塗装。軒天は日本ぺイント ケンエースGⅡ 軒天以外はすべて弱溶剤2液無機塗料 エスケープレミアム無機マイルドを使っての塗装工事が本日終了しました。塗装工事が終わってもまだ少し工事は残っていて 明日足場の解体。足場の解体後庇部分の波板の取付で工事の完了となります…
続きを読む

つくば市二の宮のエスケープレミアム無機マイルドで塗装中の住宅。いよいよ完成間近です。
つくば市二の宮での文化住宅の窯業系サイディングと雨樋・破風・鼻隠し・軒天・鉄板水切り・雨戸等を塗装させていただいている工事が残すところ2日となりました。シーリングの全打替えから始まって1ヶ月超えてしまいました。一部外壁サイディングの張り替えもしました。工事のスタート直後は おばー…
続きを読む

水戸市大塚町で窯業系サイデイング外壁を高圧洗浄作業。塗装に必須となる洗浄作業の意味とは?
本日は水戸市大塚町で窯業系サイディングの外壁の高圧洗浄作業を実施。高圧洗浄作業は塗装において必須となる作業ですが、外壁をきれいにするだけが目的ではありません。しっかりと汚れを落とし、次の工程となる塗装において、塗料の密着度を高める重要工程です。埃の溜まった部分に塗装を施したとして…
続きを読む

水戸市の国道50号沿いアーケード街にあるテナントビルの外装工事の御見積に行ってきました。
本日は水戸市内の旧?国道50号線沿いの南町3丁目商店街。旧国道50号で唯一のアーケード街ですがこちらのALC外壁の3階建てのテナントビルの見積もりに行ってきました。こちらは東京にお住いのオーナーさんが所有するてなっとビルです。昨年10月頃でしたか?ホームページを見て防水工事の見積…
続きを読む

つくば市二の宮にて破風板と雨樋の塗装、エスケープレミアム無機マイルドで付帯部も塗装
先日弱溶剤2液無機塗料・エスケープレミアム無機マイルドで外壁サイディングが仕上げたつくば市二の宮の外壁塗装中のお宅で附帯部と言われる破風・鼻隠し・雨樋・水切り等を塗装してきました。もちろんエスケープレミアム無機マイルドで塗装です。附帯部と言われる部分は外壁と比べると面積も少なく当…
続きを読む

つくば市二の宮の外壁塗装。エスケープレミアム無機マイルドで2回目の着色仕上げ
つくば市二の宮での外壁塗装。瓦屋根なので屋根は塗装しませんが塩ビの雨樋・鉄板の破風、鼻隠し ・ケイカル板の軒天・窯業系サイディングの外壁・鉄板の水切り、雨戸、鏡板を塗装する現場です。高圧洗浄・シーリングの撤去打替え・一部外壁の張り替え・軒天塗装・外壁の下塗りシーラー・一部の外壁の…
続きを読む

ひたちなか市の塗装工事でよく使う弱溶剤2液シリコン塗料 クリーンマイルドシリコン
ひたちなか市外壁塗装は弱溶剤2液シリコン クリーンマイルドシリコンで塗装クリーンマイルドシリコンはエスケー化研の人気の塗料です。塗料用シンナーで希釈する主剤9に対して硬化剤1の割合で混ぜて使う油性塗料です。主剤と硬化剤の割合をきちんと秤で量って使えば結構な高耐久の塗…
続きを読む

つくば市二の宮で窯業系サイディングをエスケー化研の弱溶剤2液無機塗料・エスケープレミアム無機マイルドで塗装しました。
つくば市二の宮の外壁塗装。当社での塗装工事で無機塗料を使っての工事はシリコンの次に多い仕様です。今回は通常の下塗り(シーラー・これは既存下地の塗膜と今回の塗装の密着をよくする接着剤のようなもの)の後に一部小さなひびなどを埋めるサフェーサー的な下塗り材を挟んでその上にエスケー化研の…
続きを読む

つくば市二の宮でエスケー・水性SDサーフエポ塗装しました。
つくば市二の宮の窯業系サイディングの外壁塗装のお宅。下塗りのエスケー化研・ハイブリッドシーラーEPOが塗り終わって本来ここでエスケープレミアム無機マイルドでの着色が始まるはずでしたが、ベランダ袖壁には建物とは違う外壁サイディングが張ってあって 工事が進んでいくうえでご主人様が袖壁…
続きを読む