施工事例
お客様の声
現場ブログ
常陸大宮市でミサワホームの建物全塗装をしたお客様よりお喜びの声をいただきました!

完工後に「本当に家を建てた時の色に戻って嬉しい。」というお言葉をいただきました!
ひたちなか市で無機塗料で外壁塗装をしたお客様よりお喜びの声をいただきました!

新築当時のようになって良かった、とお喜びの声をいただきました!
水戸市の外壁塗装をしたお客様よりお喜びの声をいただきました!

完工後に「よくできました。ありがとう。」というお言葉をいただきました!

放置は危険・那珂市の屋根・外壁塗装 屋根に「苔・藻・カビ・錆」が生えたらすぐやるべき対策と費用相場
那珂市の住宅で増える「屋根の苔・藻・カビ・錆」 近年、那珂市では屋根に苔や藻、カビが広がる住宅が増えています。特に川沿いや林に近い立地、築15年以上の家に多く見られ、これらは屋根材の塗膜がすでに機能していない証でもあります。 初期段階では見た目だけの問題と思われがちですが、実際に…
続きを読む

ひたちなか市の屋根・放置は危険・外壁塗装 屋根に「苔・藻・カビ・錆び」が生えたらすぐやるべき対策と費用相場
苔・藻・カビが教えてくれる“屋根の悲鳴” 屋根の一部にうっすら緑や黒が浮かび始めたら、それは屋根材が「もう限界だ」と訴えているサイン。苔・藻・カビ・錆は、日当たりや通気の悪い場所に溜まる湿気とともに現れますが、塗膜の劣化がなければ本来は発生しにくいものです…
続きを読む

日中留守でも外壁塗装はできる?水戸市で安心して任せられる塗装会社 タマホーム
「留守中でも外壁塗装できるの?」という不安 水戸市で外壁塗装を検討される方の中には、「仕事で日中は家にいない」「立ち会えないけど工事は進められるの?」という不安を抱える方が少なくありません。 外壁塗装は数日〜1週間以上かかる工事で、足場の設置や高圧洗浄、塗料の塗布など、さまざまな…
続きを読む

代表者あいさつ

自分の人生の半分以上を塗装業界で生きてきた生粋の塗装職人です。もしかすると一番の趣味は「塗装」なのかもしれません。
私は塗装職人歴35年になります。最初の5年は見習いだったので正しくは見習い歴5年と職人歴30年です。
最近は営業職が主体となって現場に出ることも少なくなっていますが私自身 実際に自分で最初から最後まで塗装を手掛けた建物は、 新築物件の吹付を含め2000件は超えていると思います。豊富な現場の施工経験も私の財産の一つとだと思っています。
今年の春に現場が間に合わないと一人で1週間以上かけてお城の様なお宅を1件塗装してきました。
たまに現場に出てスタッフと一緒に壁を塗ることはありますが 一人で最初から最後まで作業したのは数年ぶりです。 最初の2日は結構辛かったのですが3日目位からはだんだん調子が出てきて久々に楽しくお客様のお宅の塗装をさせていただきました。
最近 考えることですが 天気の良い週末に車を洗う人はいても家を洗う人いませんよね?
車はワックスでピカピカに磨きますが 屋根や外壁のワックス掛け考えたことある人はいらっしゃいますか?
車の為には車庫やカーポート作って大切にしますが家の事を車のように大切に可愛がる人って殆どいらっしゃらないような気がします。実は私もそうなのですが…
でもこれって本当は間違えてないですか?車を買って10年間に1度も洗車したことない人はいないと思います
。 逆に家を建てて10年間ただの一度も家を洗ったことあると言う人は殆どいないのではないでしょうか?家は車より高額で使う年数も永いはずなのに… これってどうしてでしょう?
みなさん決して家を大切にしていないのではなく 家のメンテナンスの方法を知らないだけなんです。家のメンテナンスの必要性に気付いていないだけなんです。
建物の劣化は私たちの「虫歯」と似ています。傷み始まってしまうとどんどん傷みが侵攻していきます。虫歯と同じで悪い部分は直せますが補修はどこまでやっても補修なんです。
大切なお住まいです。建物の長寿命化には定期的なメンテナンスが必要です。
外壁塗装を考えてるお客様へのメッセ―ジ

新築して10年位を目安に訪問販売の塗装業者さんが訪ねて来たり塗装チラシがポストに入ることが増えてくると思います。
同時期に新築した近所のお宅で外壁塗装が始まると 我が家もそろそろかな?と考え始まる時期ではないでしょうか?
当然 築年数によって私達塗装業者の提案内容は変わってくると思いますが先ずは塗装の必要が有るか無いかの判断が必要になってきます。
本来、塗装の目的は建物の美観と保護と考えられます。美観だけで考えると築3年であっても西面の日当たりの悪い場所に青苔が付いたら塗装の時期となります。
また南側のバルコニーの手摺の下に雨染みが付いても塗装の時期と言う事になると思います。では実際この状態で塗装が必要かと言うと必要ないと思います。
では逆に外壁はそこそこ綺麗 でも目地のシーリングが切れてきたら… これは建物保護の観点からすると早めのメンテナスをお勧めする時期と言えます。 ここで大切なのは建物の状況を正確に把握するという事です。状況を把握した上でのプランニングが必要になってきます。
では誰が正確な状況判断とプランニングが出来るか?それはやはり経験豊富な塗装職人ではないでしょうか?
最近の塗装業界 牛丼戦争のような状態が起きています。いわゆる価格破壊です。牛丼戦争は企業努力による薄利多売がベースで品質に変わりはありません。 でも塗装業界の価格破壊は牛丼戦争とは少し違います。
殆どが塗料の使用量を絞り工事の品質を下げての価格の低下です。これは一般の方には分からないと思います。
「屋根は3回塗り 外壁は3回塗り 保証は10年」最近ではごく普通のようになっていますが、大切なのは屋根や外壁にどんな塗料をどの様に3回塗ったか? 保証とはどうなった時にどこまで直してくれるか?という事だと思います。
安売りをする業者は沢山いると思います。しかし残念な事に安売りする業者の中に正確な工事をする業者は少ない様に思えるのです。 塗装工事を検討する際に相見積もりは必要だと思います。でも比較検討の対象は金額だけとは考えないでください。
塗装工事は施工をする職人の技術と知識と気持ちが耐久性に大きく影響することを覚えておいてください。
同時期に新築した近所のお宅で外壁塗装が始まると 我が家もそろそろかな?と考え始まる時期ではないでしょうか?
当然 築年数によって私達塗装業者の提案内容は変わってくると思いますが先ずは塗装の必要が有るか無いかの判断が必要になってきます。
本来、塗装の目的は建物の美観と保護と考えられます。美観だけで考えると築3年であっても西面の日当たりの悪い場所に青苔が付いたら塗装の時期となります。
また南側のバルコニーの手摺の下に雨染みが付いても塗装の時期と言う事になると思います。では実際この状態で塗装が必要かと言うと必要ないと思います。
では逆に外壁はそこそこ綺麗 でも目地のシーリングが切れてきたら… これは建物保護の観点からすると早めのメンテナスをお勧めする時期と言えます。 ここで大切なのは建物の状況を正確に把握するという事です。状況を把握した上でのプランニングが必要になってきます。
では誰が正確な状況判断とプランニングが出来るか?それはやはり経験豊富な塗装職人ではないでしょうか?
最近の塗装業界 牛丼戦争のような状態が起きています。いわゆる価格破壊です。牛丼戦争は企業努力による薄利多売がベースで品質に変わりはありません。 でも塗装業界の価格破壊は牛丼戦争とは少し違います。
殆どが塗料の使用量を絞り工事の品質を下げての価格の低下です。これは一般の方には分からないと思います。
「屋根は3回塗り 外壁は3回塗り 保証は10年」最近ではごく普通のようになっていますが、大切なのは屋根や外壁にどんな塗料をどの様に3回塗ったか? 保証とはどうなった時にどこまで直してくれるか?という事だと思います。
安売りをする業者は沢山いると思います。しかし残念な事に安売りする業者の中に正確な工事をする業者は少ない様に思えるのです。 塗装工事を検討する際に相見積もりは必要だと思います。でも比較検討の対象は金額だけとは考えないでください。
塗装工事は施工をする職人の技術と知識と気持ちが耐久性に大きく影響することを覚えておいてください。
