そこで今回はラスターという私達塗装職人の3種の神器とは言いませんが ちなみに私達塗装職人の3種の神器とは(少し表現が大げさでしょうか) ① 皮スキ 金属性のへらの様なものに気の柄だついていて主に浮いている塗膜を剝したりペンキの入っている一斗缶を開けたり切ったりするための道具です。 ② ラスター 簡単にいうと小さいホウキです。塗装する部分のゴミやほこりを掃除するためのものです。 ③ カッター 窯業ビニールを切ったり邪魔のホモを切ったりします。 話それましたが 本日は皮スキとラスターを受かって塗装する部分を応じしながらの塗装でした。