
クリ-ンマイルドシリコンとヤネフレッシュSiで塗装工事完了/松戸市紙敷
松戸市紙敷、戸建て一般住宅の外壁・屋根塗装工事
本日で工事完了になります。
木製濡れ縁を、関西ペイント㈱ 2液型弱溶剤シリコン塗料
コスモマイルドシリコン2 日塗工 15-20B
鉄製ベランダ手摺りを、エスケ-化研㈱2液型弱溶剤シリコン塗料
クリ-ンマイルドシリコン SR174
破風・雨樋等を、関西ペイント㈱ 2液型弱溶剤シリコン塗料
コスモマイルドシリコン2 日塗工 15-20B
2工程仕上げ作業して、工事完了になります。
ベランダ手摺り塗装完了

ベランダ手摺り塗装2工程目(仕上げ)作業


ロ-ラ-では入りきらない、細部や入り隅部分は、
写真のように、刷毛で塗り込んでいきます。


塗装仕様は、いつも通りロ-ラ-工法になりますので、
マイクロファイバ-製ツイストロ-ラ-で、塗り残しがないように
確認しながら、塗り上げていきます。
1階破風塗装完了


先日、下屋根塗装完了となりましたので、
1階の破風塗装の2工程目仕上げ塗装になります。
こちらも、ツイストロ-ラ-で塗り上げていきます。
1階軒樋・破風 2工程目(仕上げ)塗装作業


こちらは、軒樋とその下の破風になります。
同時進行での仕上げ塗装作業になります。
◎木製濡れ縁塗装




濡れ縁塗装作業


木材の隙間は、普通に見えてますので着色します。
この部分は、隙間専用刷毛、ベンダ-刷毛で、きっちり
塗り込んでいきます。今回の1工程目は、全て刷毛で塗り上げて
いきます。
濡れ縁塗装 1工程目完了

塗り残し等なく、綺麗に塗り上がりました。
濡れ縁塗装 2工程目(仕上げ)作業

作業内容は、1工程目と同じですが、最終の表面塗装は、
少しでも塗料の膜厚が付きますように、ロ-ラ-で
塗り上げて、完了になります。
木製戸袋塗装 完了


1階の南面に、1箇所だけ木製の戸袋があります。
こちらも、ロ-ラ-で2工程目塗りこみまして、
塗装完了になります。
この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問
当社が実施している建物無料診断をご希望の方
は、お気軽にお問い合わせください。



同じ工事を行った施工事例

那珂市平野でALCパネル外壁シーリングの撤去・打ち替え作業をおこなってきました

東茨城郡城里町でクリーンマイルドシリコンで付帯部の着色仕上げ作業をおこなってきました

坂東市下出島で窯業系外壁シーリングの打ち替え作業と付帯部の仕上げ塗りをしました
