
水戸市内で内部窓枠塗装や基礎部分のモルタル補修を行いました。
窓枠塗装です。オイルステイン

こちらは内部窓枠塗装です。
オイルステインを使用しました。
色はブロンズ系です。
既存の色に合わせて調色を行いました。
窓枠塗装です。オイルステイン

こちらも窓枠塗装です。
サンドペーパーでケレンを行いオイルステインを塗装しました。
ブロンズ系です。
窓枠塗装です。オイルステイン

こちらも窓枠塗装です。
日焼けで既存のクリアー塗装が剝がれていました。
ペーパーケレンを行いオイルステインを塗装しました。
基礎部分のモルタル補修です。

こちらは基礎部分のモルタル補修です。
基礎の角が破損して居たのでモルタル補修で角を造りました。
基礎部分のモルタル補修です。

こちらも基礎のモルタル補修です。
角を作るのにベニヤ板で枠を作りモルタルを流して2日乾燥を置きました。
最後に側面を平らに仕上ました。
塗り替え工事完了です。

こちらは塗り替え工事完了です。
こちらの建物に使用した材料は屋根にヤネフレッシュSIです。
外壁にセラミクリーンです。
付帯部にコスモマイルドシリコン2を使用しました。
塗り替え工事完了です。

こちらも塗り替え工事完了です。
お客様から新築の様ですと喜んで頂きました。
今日の作業
今日は水戸市内のお宅で内部の窓枠塗装と基礎部分のモルタル補修を行いました。
窓枠塗装にオイルステインを使用しました。
先ず、既存のクリアー塗装が剝がれて居たのでサンドペーパーケレンを行い塗装をしました。
色はブロンズ系です。
既存の色に合わせて調色を行い塗装しました。
基礎のモルタル補修は基礎の角部分が破損して居たのでベニヤ板で枠を作りモルタルを流しました。
2日乾燥を置き側面を平らに仕上げました。
今日最終確認を行い建物の塗り替え工事が完了となりました。
お客様から新築みたいに綺麗になりましたと喜んで頂けました。
明日の予定はひたちなか市のお宅で外壁と屋根の下塗りを行う予定です。
今日も一日頑張りました。
明日も頑張ってペンキ塗ります。
水戸店担当國井でした。
この記事に対するお問い合わせをよろしくお願いいたします。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

那珂市平野でALCパネル外壁シーリングの撤去・打ち替え作業をおこなってきました

東茨城郡城里町でクリーンマイルドシリコンで付帯部の着色仕上げ作業をおこなってきました

坂東市下出島で窯業系外壁シーリングの打ち替え作業と付帯部の仕上げ塗りをしました
