水戸市見川町/飾り戸塗装 バルコニー防水


今日も水戸市見川町のY様邸のお宅で作業してきました。窓脇に飾り戸が付いていてその材料が届いたので、朝から養生をしてプライマーを塗り、乾燥後上塗りを2回塗りました。プライマーは素地を選ばないで塗ることができる密着を良くするためエクセルプライマーを塗り、その上に日本ペイントのファインSIで仕上げ塗りをしました。塗装前は劣化がすすんでいて元の色が解らないくらい色落ちしていましたが、艶もかなりいい感じにでてバランス的に凄く引き締まった感じがしました。
今日は気温も高く暖かかったので乾燥時間も短縮しましたし、作業もスムーズにできました。飾り戸の塗装完了後は、バルコニーの床(FRP防水)を塗る前に、より塗料の密着を良くするために床全体をサンドペーパーとマジックロンを使い目あらし作業をしてからゴミ一つないくらい掃除をしてそれからやっと塗りこみ作業にすすむ事ができます。既存の状態が凄く良かったのでクラック等もなくスムーズに塗ることができました。
床に塗った材料は水性防水材アトレーヌ材を使って塗装しています。下地を選ばないでローラーで塗ることができる1液タイプで硬化不良などの心配もなく塗ることができますし下地の防水層を痛める心配もありません。
今日は床に下塗り材を2回塗不したので、明日以降、しっかり乾燥したのを確認してから上塗り作業をしたいと思います。




同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

那珂市平野でALCパネル外壁シーリングの撤去・打ち替え作業をおこなってきました

東茨城郡城里町でクリーンマイルドシリコンで付帯部の着色仕上げ作業をおこなってきました

坂東市下出島で窯業系外壁シーリングの打ち替え作業と付帯部の仕上げ塗りをしました
