
稲敷郡阿見町のお宅で、シーリング撤去打ち直しを行ないました。
既存シーリング撤去です。

こちらは、既存シーリング撤去の様子になります。
カッターナイフを使用して既存シーリング撤去を行ないました。
既存シーリング撤去です。

こちらも、既存シーリング撤去の様子になります。
雨樋等を外して作業を行ないました。
マスキングテープ養生です。

こちらは、シーリング施工用のマスキングテープ養生になります。
この後シーリングプライマーを塗布して、打ち直しを行ないます。
シーリングプライマー塗布です。

こちらは、シーリング、プライマー塗布になります。
使用プライマーは、(ウレタン系プライマーOPー2531)を使用しました。
乾燥時間を置きシーリング打設作業を行ないました。
使用シーリング材です。

こちらは、使用シーリング材になります。
オート化学工業(株)のオートンイクシード(Nアイシーホワイト)になります。
シーリング打設です。

こちらは、シーリング打設になります。
使用シーリング材は、オート化学工業(株)のオートンイクシード(Nアイシーホワイト)を使用しました。
シーリング、ヘラ押さえです。

こちらは、シーリング打設後のヘラ押さえになります。
シーリング専用のヘラを使用して平らに押さえています。
シーリング施工完了です。

こちらは、シーリング撤去打ち直し施工完了の様子になります。
オートンイクシード(Nアイシーホワイト)になります。
今日の作業
今日は、稲敷郡阿見町のお宅でシーリング撤去打ち直しの作業を行いました。
カッターナイフを使用して既存シーリング撤去を行ないました。
シーリング打ち直し用の養生は、マスキングテープ養生を行ないました。
シーリングプライマーは、(ウレタン系プライマーOPー2531)を使用しました。
使用シーリング材は、オート化学工業(株)のオートンイクシード(長期耐久型ハイクオリティシーリング材)色は、(Nアイシーホワイト)を使用しました。
明日の予定は窓周りのシーリング撤去打ち直しを行う予定です。
今日も一日頑張りました。水戸店担当國井でした。
この記事に対するお問い合わせをよろしくお願いいたします。
同じ工事を行った施工事例

那珂市平野でALCパネル外壁シーリングの撤去・打ち替え作業をおこなってきました

東茨城郡城里町でクリーンマイルドシリコンで付帯部の着色仕上げ作業をおこなってきました

坂東市下出島で窯業系外壁シーリングの打ち替え作業と付帯部の仕上げ塗りをしました
