水戸市/千波町台風後の作業前に足場のチェックと建物破損等の確認
今日はメッシュシートと建物が破損していないかや近隣に物が飛んだりしていないか等をチェック(確認)作業をした後に先日台風前に畳んだメッシュシートを張りなおしてから通常の作業に入りましたが今日は風が強く寒さに耐えながら飛散しないようお客様の車には専用の車カバーをかけさせて頂き細心の注意をしながらの作業になりました。実際に足場のメッシュシートを剥がさず台風の風に煽られて足場が倒壊した現場も見たときもあるので台風や今日みたいな風の強い日は特に注意をしながら作業しました。何よりも建物や近所の方に何の被害も無かったのが良かったです。台風前後のメッシュシートを畳んだり又張ったりする為に本来の作業の進行が後退してしまいますがメッシュシートは飛散防止や落下防止等で活躍してくれるので重要な安全対策なのです。最近は台風や雨の日が多くなかなか作業も進まずお客様も困っているようなお話でしたので今日は作業できましたので少しでも早く窓周りの養生が剥がせるように施工手順を守り少しでも長く長持ちするように気持ちを込めながら塗装していきたいと思いました。お客様には気になるところは何でも話して頂く様にお話しをしました。出来ない事もありますが、出来る事は何でもやるつもりでできるだけお客様とのコミュニケーションを取りながら毎日の作業を頑張りたいと思いました
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

つくば市二の宮の外壁塗装。プレミアム無機マイルドで塗装。本日は最終確認とお掃除。
つくば市二の宮の外壁塗装。軒天は日本ぺイント ケンエースGⅡ 軒天以外はすべて弱溶剤2液無機塗料 エスケープレミアム無機マイルドを使っての塗装工事が本日終了しました。塗装工事が終わってもまだ少し工事は残っていて 明日足場の解体。足場の解体後庇部分の波板の取付で工事の完了となります…
続きを読む

つくば市二の宮のエスケープレミアム無機マイルドで塗装中の住宅。いよいよ完成間近です。
つくば市二の宮での文化住宅の窯業系サイディングと雨樋・破風・鼻隠し・軒天・鉄板水切り・雨戸等を塗装させていただいている工事が残すところ2日となりました。シーリングの全打替えから始まって1ヶ月超えてしまいました。一部外壁サイディングの張り替えもしました。工事のスタート直後は おばー…
続きを読む

水戸市の国道50号沿いアーケード街にあるテナントビルの外装工事の御見積に行ってきました。
本日は水戸市内の旧?国道50号線沿いの南町3丁目商店街。旧国道50号で唯一のアーケード街ですがこちらのALC外壁の3階建てのテナントビルの見積もりに行ってきました。こちらは東京にお住いのオーナーさんが所有するてなっとビルです。昨年10月頃でしたか?ホームページを見て防水工事の見積…
続きを読む
