街の外壁塗装やさん水戸店
〒310-0823
茨城県水戸市東大野94-2
TEL:0120-57-4116
FAX:029-350-1856
お電話でのお問い合わせ
phone0120-57-4116
[電話受付時間] 9時~20時まで受付中
電話でのご相談 [9時~20時まで受付中]
まず、ベランダの手すり部分に専用の手すりガードを貼ります。
写真の手すり部分に青いシートが貼ってありますが、これが手すりガードです。
そして、手すりの下の手すり子が塗り替えの際に塗料が付着しないようにビニール養生テープで
養生します。
次に、ベランダ内の床部分を養生します。
まず窓サッシの下にも塗り替える箇所はあるので、細かく丁寧に養生していきます。
そして万が一塗り替えの際に養生した手すりに塗料が付着し、それが垂れた際に他の箇所が垂れた塗料で汚れたりしないように、ビニール養生を手すり子の所まで広く養生します。
そしてエアコンの室外機も塗料が付着し、汚れたりしないようにエアコンカバーをかけます。
手すり、ベランダ内を養生したのがこちらの写真です。
このように養生を全部屋同じようにやっていきます。
その後、コーキング打設の為に、コーキング材をカッターで取り除きます。
その後、マスキングテープを貼って外壁がコーキング材で目地からはみ出たコーキング材で、汚れないように養生していきます。
マスキングテープで養生した後、コーキング材と外壁の目地の間に接着剤の役割を持つウレタン系プライマーを塗っていきます。
プライマーを塗った箇所にコーキング材を打設していきます。
コーキング材を打設したら、それを均していきます。
ですが、ただ均すだけで無く、均している際に、コーキング材を中に押し込むようなかたちで、
しっかりとコーキング材が目地の中で役割を果たすようにしていきます。
そして、打設完了したのがこちらの写真です。
コーキングは長い間取り替えたりせずに、そのままにしておくと
外壁が「対水性」、「耐候性」の役割を果たせずに、雨や、気候等の変化に外壁が耐えられなくなり、
家自体の耐久性が下がってしまいます。
コーキングの弾力性で外壁の膨張を吸収し破損を防ぐことで家自体を長寿命化を実現しているというのが
コーキング材の役割です。
こちらの記事に対してのお問い合わせはこちらまで。