
笠間市内のお宅でアレスセラマイルドを使用して内部塗装工事を行いました。
引き戸周りのビニール養生です。

こちらは、引き戸周りのビニール養生です。
木部周りをビニール養生しました。
壁クラック補修前です。

こちらは、壁クラック補修前の様子です。
この他にも数か所同じようなヘアークラックが有りました。
壁クラック補修です。スーパーホルダーG

こちらは、壁ヘアークラック補修です。
クラック補修に使用しているのは、アレススーパーホルダーGになります。
数か所のヘアークラック補修を行いました。
使用材料です。アレスセラマイルド

こちらは、天井と壁に使用する材料です。
アレスセラマイルドです。
天井と壁に合わせて調色を行いました。
天井は、(白系)です。
壁は、(アイボリー系)です。
天井塗装です。アレスセラマイルド(白系)です。

こちらは、天井塗装です。
使用材料は、アレスセラマイルドになります。
色は、調色を行い(白系)です。
天井の雨染みを消す為少し黒を入れて濁らせました。
天井塗装後の様子です。アレスセラマイルド(白系)です。

こちらは、天井塗装後の様子です。
雨染みも消えて綺麗に仕上がりました。
アレスセラマイルド(白系)です。
壁塗装です。アレスセラマイルド(アイボリー系)です。

こちらは、壁着色1回目です。
使用材料は、アレスセラマイルド(アイボリー系)です。
既存の色に合わせて調色を行い使用しました。
壁塗着色2回目仕上げ塗装です。アレスセラマイルド(アイボリー系)です。

こちらは、壁着色2回目仕上げ塗装です。
仕上げ塗装なので塗り残しの無い様に注意しながら作業を行いました。
アレスセラマイルド(アイボリー系)です。
壁塗装後の様子です。アレスセラマイルド(アイボリー系)です。

こちらは、壁塗装後の様子です。
クラックも目立たなくなり綺麗に仕上がりました。
アレスセラマイルド(アイボリー系)です。
天井見切り塗装です。オイルステイン(茶色系)です。

こちらは、天井見切り部分の塗装です。
使用材料は、オイルステインを調色を行い(茶色系)で塗装を行いました。
天井見切り塗装後の様子です。オイルステイン(茶色系)です。

こちらは、天井見切り塗装後の様子です。
この他の引き戸周りの木枠も同じようにオイルステインで塗装を行いました。
今日の作業
今日は、笠間市内のお宅で内部天井と壁、木枠塗装作業を行いました。
天井と壁の材料は、アレスセラマイルドを使用しました。
二色の色を調色しました。天井は、(白系)です。壁は、(アイボリー系)です。
また、木枠塗装には、オイルステインを使用しました。
今日も一日頑張りました。
水戸店担当國井でした。
この記事に対するお問い合わせをよろしくお願いいたします。
同じ地域の施工事例

坂東市下出島で内部木部オイルステイン仕上げとケンエースで壁仕上げ塗り作業をしてきました

日立市のマンション内部の部分塗装作業と床のワックス塗り作業をおこないました

水戸市でビル内部天井塗装と点検口設置作業を行いました
