
ひたちなか市内のお宅で2階周りの外壁下塗りを行いました。
1階の屋根ビニール養生です。

こちらは、下屋根(1階の屋根)のビニール養生になります。
足元は、ノンスリップシート養生を行いました。
足を乗せない部分は、マスカーテープ養生です。
ベランダ内のビニール養生です。

こちらは、ベランダ内、掃き出し窓のビニール養生になります。
ベランダ足元には、ノンスリップシート養生を行います。
外壁下塗りです。水性ミラクシーラーエコクリヤー

こちらは、外壁下塗りになります。
スケの無い様に注意しながら作業を行いました。
使用材料は、エスケー化研の水性ミラクシーラーエコクリヤーを使用しています。
外壁下塗りです。水性ミラクシーラーエコクリヤー

こちらも、外壁下塗りになります。
サッシ窓周り部分は、刷毛塗りを行っています。
広い面は、ローラー塗りを行いました。
水性ミラクシーラーエコクリヤーです。
雨樋の高圧洗浄作業です。

こちらは、雨樋の高圧洗浄作業になります。
コケや旧塗膜等を水圧を調整しながら洗い流しました。
網戸の洗浄作業です。

こちらは、網戸の洗浄作業になります。
網戸は、水圧を高くして洗うと敗れてしまう恐れがある為水圧を低くして、ホコリや蜘蛛の巣等を洗い流しました。
外壁の高圧洗浄作業です。

こちらは、外壁の高圧洗浄作業になります。
チョウキングやホコリ等を水圧を調整しながら洗い流しました。
高圧洗浄機のセッティングです。

こちらは、高圧洗浄機のセッティングになります。
水桶には高圧洗浄専用フロートを使用しています。
高圧洗浄作業中に余分な水があふれ出ないように使用しています。
今日の作業
今日は、ひたちなか市内のお宅で2階周りのビニール養生、下屋根(1階の屋根)のビニール養生と壁下塗り作業を行いました。
使用材料は、エスケー化研の水性ミラクシーラーエコクリヤーを使用しました。
また、午後からは、笠間市内のお宅で高圧洗浄作業を行いました。
水桶には高圧洗浄専用フロートを使用しました。
高圧洗浄作業中に余分な水があふれ出ないようにしています。
今日も一日頑張りました。
明日も頑張ってペンキ塗ります。
水戸店担当國井でした。
この記事に対するお問い合わせをよろしくお願いいたします。
同じ工事を行った施工事例

那珂市平野でALCパネル外壁シーリングの撤去・打ち替え作業をおこなってきました

東茨城郡城里町でクリーンマイルドシリコンで付帯部の着色仕上げ作業をおこなってきました

坂東市下出島で窯業系外壁シーリングの打ち替え作業と付帯部の仕上げ塗りをしました
