東茨城郡茨城町/完了検査も完了しましたので仮設足場解体作業です

先日まで塗り替え作業をさせて頂いていた東茨城郡茨城町のお客様のところで、本日は、仮設足場の解体作業をさせて頂きました。
昨日、弊社代表の栗山とお客様にもお立会いして頂き、完了検査も完了になりました。

今日は、仮設足場の解体作業をおこなっていきました。
安全第一で常に足元や周りを確認しなが建物に部材をぶつけて傷にしないようなど特に注意しながら解体作業を進めていきました。

ヘルメットはもちろんです、ヘルメットは必ず着用していきます。
完了検査も完了しているからと言っても解体作業をしながら、確認して補修箇所が無いか常に廻りを確認しながら作業していきました。

補修箇所がありましたのでしっかりと補修作業をおこないました。
写真でも解りますように今回屋根の塗装もしていますが、仕上げ塗り完了後屋根の上に上ることがある時には必ず靴を脱いで屋根にあがるようにしております。
自分たちで仕上げた部分に足跡をつけたり傷にしたりする事が無いようにしています。

仮足場の解体作業完了後は、何度も周りを最終確認しながら補修箇所を補修しながら、建物の周りにゴミなどが無いか確認して清掃していきます

こちらの写真が仮設足場解体作業完了後の写真になります。
今回使用させて頂いた塗料は、屋根にはエスケー化研の弱溶剤2液型シリコン塗料のヤネフレッシュSIを使用して仕上げました。旧塗膜に対して優れて浸透性を示し優れた密着性を発揮して防カビ・防藻性を発揮してくれると思いますので長期に渡って下地の保護や美観に繋がると思います

外壁に使用した塗料もエスケー化研の弱溶剤2液型シリコン塗料のクリーンマイルドシリコンを使用しました。
クリーンマイルドシリコンも旧塗膜の種類を問わず優れた密着性を示し防カビ・防藻性を発揮して微生物汚染の防いでくれると思います。
同じ工事を行った施工事例

那珂市平野でALCパネル外壁シーリングの撤去・打ち替え作業をおこなってきました

東茨城郡城里町でクリーンマイルドシリコンで付帯部の着色仕上げ作業をおこなってきました

坂東市下出島で窯業系外壁シーリングの打ち替え作業と付帯部の仕上げ塗りをしました
