
セキスイハイム アバンテFS/那珂市後台で屋根と外壁サイディングの塗り替え

ハウスメーカーさんの20年点検で屋根 外壁の塗装を勧められあまりの高額に疑問を感じ新聞にチラシを入れていた訪問販売の業者に見積もりを依頼。この訪販業者は悪徳と思い毎月勉強会を開催している当社にお問い合わせをいただきました。
ビフォーアフター






工事基本情報



築10年の点検でハススメーカーさんに塗装を勧められたT様。当時な現役で仕事もバリバリやっていたので金額の事は気にもせずにセキスイさんで工事をしたとの事。20年目の点検で再度屋根 外壁の塗替えの提案があったようです。今回はご自身が定年退職していることもあって見積もりの内容をよく見てみると随分高いと感じたそうです。そこで新聞に公告の入っていた訪問販売の業者に見積依頼をしてみるとハウスメーカーの1/3ほどの金額で口頭での金額提示。ここで私共に問い合わせをいただきました。訪販業者は後日 正式な見積もりだと口頭で提示した倍の金額の見積書を持ってきたとT様怒っていました。私が初めてT様のお宅に伺ったとき訪問販売の業者が60万円で金額提示をしているがこの金額で出来ますか?と聞かれました。私はそちらの業者でやってください。うちでは出来ませんからとお断りしました。その時T様が金額がすべてでは無いので見積もりしてくれ と言うようなお話を頂いて御見積させていただく事になりました。2度目の訪問(御見積提出時)の時は見積もりに時間が掛かり過ぎと少しお叱りを受けましたが診断書と見積書を見て こんなに丁寧に見積もりしてくれたのか?申し訳ないと言っていただきそこからは妙に意気投合してしまいました。



ご契約いただき工事が始まりました。先ず最初は当社お気に入りの足場業者 笠間の小林工業です。いつも綺麗で安全な足場を作ってくれる優良業者です。 いつもの工程ですが足場 洗浄 コーキング 養生(窓や塗装しない部分のビニール貼)屋根 外壁の 下塗り 中塗り 上塗り 最後に付帯部の仕上げと進んでいきます。足場の次は高圧洗浄です。高圧洗浄で塗装の寿命が変わる いつも言っているので最近は職人たちも理解してくれています。洗浄は1日かかっても納得いくまで綺麗に洗浄してきます。綺麗に洗って綺麗に養生して、正確に塗装する これが全てです。洗浄翌日に養生をしてその日にコーキングの補修まで終わらせました。10メーターまでありませんでした。T様のお宅は 屋根が鉄板 樋は塩ビ 破風は建材 軒天は鉄板 外壁はサイディングです。翌日からは屋根 軒天 外壁を1日1工程で作業を進めました。屋根と外壁が終わって付帯部の塗装です。破風 雨樋 等細かな刷毛を使っての作業になるので外壁を塗っているようには進みません。養生を剥がしたサッシの際(塗装したところとしていないところの境目)をマスキングテープ(紙テープの事 養生テープはガムテープ)を貼ってラインの引き直しをして塗料で汚してしまった部分の補修をして最後に汚してしまったサッシ等を掃除して塗装完了です。自主検査の後 T様に一緒に確認していただいてOKをもらって足場を解体。工事完了となりました。最後はT様に職人と一緒に食事に誘っていただきました。ありがとうございます。お世話になりました。



同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

那珂市平野でALCパネル外壁シーリングの撤去・打ち替え作業をおこなってきました

東茨城郡城里町でクリーンマイルドシリコンで付帯部の着色仕上げ作業をおこなってきました

坂東市下出島で窯業系外壁シーリングの打ち替え作業と付帯部の仕上げ塗りをしました
