工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
笠間市笠間/K様邸 ウッドデッキ キシラデコール塗装

塗装する前に必ずホコリや小さなゴミと古い塗膜を落とす作業から開始しました。
写真のようにオビタルサンダーを使って綺麗に古い塗膜を落とすと同時にガサガサした部分を平らに削っていきます。

この写真がサンドペーパーをあてて、ダスター刷毛を使って清掃した後の写真になります

写真の下の白いところが新しくした部分になります。
既存部分との色を合わせられるように

ウッドデッキの床板の隙間もしっかりと塗装していきます。狭い隙間や届かないところ専用の刷毛になります。
普通の刷毛ではなかなか届かなかったりして時間ばかり掛かってしまいますし、全部塗りきれなくなってしまいます。

こちらの写真が狭い隙間などの塗装のときに使うベンダー刷毛になります。

隙間を全部塗った後、刷毛で全体を塗っていきます。繋ぎムラなどをださないように塗らなければなりません。
1回目の塗布が完了した後、しっかりと乾燥時間を取って乾かします。

今日はお天気も良かったので、乾燥時間も早かったので、乾いたのを確認した後2回目の塗布中の写真になります。

こちらの写真が2回目の塗装が完了後の写真になります。

階段もありましたが、下側の見えない部分等もしっかりと塗っていきます。
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

小美玉市で窯業系サイディング外壁の補修塗装を水性コンポシリコンで仕上げてきました
お客様にご挨拶をしてから塗装範囲の確認をおこなってからビニール養生を使って非塗装部分をビニールで覆い保護していく作業をしていきました
この養生作業が塗装の仕上げに大きく影響してくる場合がありますのでテープを貼るときでも綺麗な直線を出すように…
続きを読む

笠間市来栖町で水性セラミシリコンを使って窯業系サイディング外壁の仕上げ塗り作業をしてきました
エスケー化研の超耐久低汚染型一液水性セラミックシリコン樹脂塗料の水性セラミシリコンを使って外壁の補修塗装をおこないました
この塗料は、超耐久性で紫外線や湿気などの劣化要因に対して優れた抵抗性を示してくれる塗料で大気中の粉塵や排気ガスなども寄…
続きを読む

水戸市上河合町で外壁吹付け作業を行いました
水戸市上河合町で外壁吹付け補修作業を行いました
サッシ窓の交換工事に伴いALC材外壁の張り替えの為外壁のリシン吹付補修と着色を行います
こちらは、ALC材外壁ビニール養生前の様子になります
新規のサッシ窓をマスカーテープ養生します
こち…
続きを読む
