クリ-ンマイルドシリコンで外壁・ヤネフレッシュSiで屋根塗装工事、養生作業/松戸市紙敷
千葉県松戸市紙敷、外壁・屋根塗装工事
塗装前の養生作業になります。汚してはいけない部分や、
外壁以外の附帯部分を、ビニ-ル・布テ-プを用いて
塞いだり、覆うように養生していきます。
養生作業初日

メッシュシ-トを復旧と共に養生作業初日になります。
掃き出し窓養生

この窓は、換気が出来るように、仮設足場を利用して
ビニ-ルで塞がないように、養生します。多少手間はかかりますが、
お家の中に居るお客様の事を考えて作業しています。
窓養生


だいたいの窓は、写真のようにビニ-ルで閉め切り養生に
なります。左の写真は、雨戸がありますので、ビニ-ルの中で、
開閉できるように、工夫して養生しています。右の写真は、
木製格子付になります。こちらも、閉め切りになりますが、
ビニ-ルの中では、サッシ窓は開閉できます。
引き込み配線養生

電機・電話等の引き込み配線も汚さないように
養生の対象になります。
玄関養生


玄関スライドドアは、普通に開閉できるように養生します。
養生の基本原則は、お客様の日常生活を極力妨げない事
ですので、気を付けながら作業しています。どうしても、と言う場合は
お客様とのお話し合いのうえ作業をしています。玄関ドアの鍵穴は、
鍵が差し込めるように、小さく穴を開けておきます。
テラス周辺養生


テラス屋根の波板は、仮設足場設置の為撤去しました。
ですので、テラスのアルミフレ-ムは全て養生になります。
テラスの風防波板は、足場の邪魔になりませんので、そのまま
ですので、両面養生しました。

建物外周足下は、ブル-シトを敷いての養生になります。
作業中頻繁に歩く部分になりますので、ビニ-ルよりも耐久性
のある、ブル-シ-トでの養生になります。
この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問
当社が実施している建物無料診断をご希望の方
は、お気軽にお問い合わせください。



同じ工事を行った施工事例

那珂市平野でALCパネル外壁シーリングの撤去・打ち替え作業をおこなってきました

東茨城郡城里町でクリーンマイルドシリコンで付帯部の着色仕上げ作業をおこなってきました

坂東市下出島で窯業系外壁シーリングの打ち替え作業と付帯部の仕上げ塗りをしました
