水戸市、ひたちなか市、那珂市の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん水戸店へ。

外壁の塗り替えなら街の外壁塗装やさん水戸店

街の外壁塗装やさん水戸店

〒310-0823

茨城県水戸市東大野94-2

TEL:0120-57-4116

FAX:029-350-1856

おかげさまで水戸市、ひたちなか市や那珂市で多くの外壁の塗り替えご検討中のお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-57-4116

[電話受付時間] 9時~20時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 水戸市千波町/外壁上塗り2回目(仕上げ)屋根縁切り工法

今日は、千波町で外壁の上塗り二回目(仕上げ)塗りをしました。明日お客様確認して頂いたあと養生を剥がしたいと思います。今回の塗り替えで色がガラッと変わりましたのでイメージが変わりすごくいい感じになりました。今日は昨日と変わって暖かく作業もはかどりました。お客様から外壁に付けていた使… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 日立市相田町/高圧洗浄塗装前の工程です。

S様邸は屋根が瓦のため塗装はしないので、軒天から下の外壁や付帯部(雨樋シャッターBOX)足元の基礎の部分まで高圧洗浄機を使って綺麗に汚れを落とす事を言います。全体的に苔や汚れが付着していたので朝から夕方まで時間をかけて外壁の(チョーキング)外壁を手で触ると粉が付くことです。これが… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 台風が過ぎ去った後の塗替え工事

今日は朝一番から、先日に台風対策をしてましたので点検、メッシュシートを戻す作業からのスタートとなります。まず、当家様に、台風被害は大丈夫でしたかと聞きました。しっかり台風対策をしてくれてたので、問題は無かったですよと嬉しい言葉でした。そして、作業に入りました。足場の損傷はないかの… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市中央町/外壁と屋根のリフレッシュ塗装・屋根塗装

足場の台風対策 週末に台風が来ると言う事で先週の土曜日に、足場に掛かってるメッシュシ-トを全部足場に括りました。そして昨日(月曜日)は爆弾低気圧の影響で強風注意報がでたので天気は晴れてましたが現場はお休みになりました。休んで正解でした。風は予報通り強風で作業は出来ませんでした。外… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市/千波町台風後の作業前に足場のチェックと建物破損等の確認

今日はメッシュシートと建物が破損していないかや近隣に物が飛んだりしていないか等をチェック(確認)作業をした後に先日台風前に畳んだメッシュシートを貼りなおしてから通常の作業に入りましたが今日は風が強く寒さに耐えながら飛散しないようお客様の車には専用の車カバーをかけさせて頂き細心の注… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市中央町/屋根(塩ビ鋼板)塗装のケレンと錆止め塗装作業

この部分はもともと塩化ビニ-ルで被服していた部分です。長期にわたりメンテナンスを行わなかった為、油分がなくなってしまい伸縮時に亀裂して剥れてしまいました。今回施工するにあたり、現状密着していない塩化ビニ-ルは皮スキを用いて剥してからの塗装になります。 塩化ビニ-ルが剥れ鉄部が露出… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 北茨城市磯原町/外壁塗り替え現場の内部塗装(木部)

玄関に据付てある靴などを履くために腰掛ける木製(集成材)のベンチ塗装を施工してきました。他の業者さんが塗ったみたいですけど、塗りムラが酷いと言うことで今回塗り直しです。廻りのクロス等がそのままなので養生が大変でした。粘着力が強い布テ-プは直貼り出来ませんのでマスキングテ-プを一度… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 日立市川尻町で台風後の足場にチェックと高圧洗浄

台風一過の今日は森田君と二人で足場の点検と高圧洗浄です。台風前にメッシュシートをたたんでおいたのでメッシュシートの復旧からが今日の作業でした。現場が遠い事もあって朝7時に会社を出発して8時15分には現場に付きました。足場に上がって足場の状態と一緒に建物の状況を点検して特に異常がな… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 日立市川尻町で屋根壁の塗り替え前の水洗いをしてきました。

高圧洗浄(こうあつせんじょう)は、強い圧で水をかけて建物を洗う作業です。屋根、壁はもちろんのこと、それらに付随する(付帯部)破風板や軒天、樋、シャッターボックス等も洗っていきます。まずは、屋根からの洗浄スタートです。年数が経っていますと、雨や湿気などでコケやカビが出てきます。それ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 鹿嶋市旭ヶ丘/外壁と屋根塗装の外壁下塗り、台風対策作業

凹凸があるような外壁に対しては、ローラーだけでは、目地まで塗料がはいっていかない為に必ず刷毛も併用しての作業が必要になります。どうしても、ローラーの毛だけでは横に塗っても縦に塗っても入りきりません。入っていかないところを刷毛で、塗ります。凹凸が大きければ大きいほどに、刷毛での作業… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市中央町/外壁の中塗りと上塗り(吹付け)作業です。

左の写真は万能ガンを用いて中塗り塗料を吹き付け作業をしている所です。今現在の塗り替えの現場ではロ-ラ-を使用してのロ-ラ-工法が大部分で支流ですが、今回のM様のお宅の外壁材がALCで凹凸が深い為、ロ-ラ-と刷毛での作業になると、作業時間が長くなってしまう為このような凹凸の深い形状… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市千波町 軒天/外壁上塗り1回目 22号台風対策

下塗りが完全に乾いたのを確認した後、超耐候形水性ハイブリットシリコン樹脂塗料で一回目の着色をしていきます。低汚染・防カビの汚れにも強く汚れを定着しにくくなるといわれています。耐候性の高い塗膜で劣化しにくくなるといわれているので長期に渡り建物を保護してくれると思います。   塗り替… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市千波町/外壁・屋根下塗り

外壁には微弾性のフィーラーを塗布しました。微弾性塗料は弾力があり外壁の微細なクラック(ひび割れ)にも効果的と言われていますのでしっかりとした施工をして次の工程にスムーズに進めるようにし少しでも養生を早く取れるようにお客様の負担になる前に仕上げていきます     弊社の考えは高圧洗… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市千波町/屋根と外壁塗装の為の養生(ようじょう)作業

窓周りやタイル部分や足元等など細かい部分まで時間をかけてしっかりと養生してきました。この作業を怠ると仕上がりにも影響してくるので、お客様には良くそこまで養生するの?と言われますが、汚してしまったら掃除する事の方が大変な作業になってしまいます。お客様の大事な財産に携わらせて頂く以上… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市南町で大型台風前の雨漏り調査

何度か雨漏りで対応しているテナントビルのオーナーさんからのご依頼で台風前の雨漏りの対応です。雨漏り修理は得意な方かもしれませんがお客さまには成功率80%とお伝えしています。やっぱり絶対はないし低価格での修理となると時間を掛けて原因となりそうな部分を1個所ずつ確認していくしかないの… 続きを読む
水戸市、ひたちなか市、那珂市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん水戸店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~20時まで受付中
phone0120-57-4116
外壁の塗り替えに関するご相談は水戸店にお気軽にお問合せ下さい!