日本ペイントのファインSI(弱溶剤2液シリコン)塗料を使用して雨樋の塗装を行いました。那珂市にて、
雨樋塗装です。ファインSI

こちらは雨樋下部塗装になります。
使用した材料は日本ペイントのファインSI(弱溶剤2液シリコン)塗料を使用しました。
色は(ブラック)になります。
雨樋塗装です。ファインSI

こちらは雨樋側面塗装になります。
同じく材料は日本ペイントのファインSI(弱溶剤2液シリコン)塗料です。
(ブラック)
雨樋塗装後です。ファインSI

こちらは雨樋塗装後の様子になります。
同じく材料は日本ペイントのファインSI(弱溶剤2液シリコン)塗料です。
(ブラック)
屋根下塗りシーラー塗装です。マイルドシーラーエポ

こちらは屋根下塗りシーラー塗装になります。
使用した材料はエスケー化研のマイルドシーラーエポクリヤーになります。
屋根下塗りシーラー塗装後です。マイルドシーラーエポ

こちらは屋根下塗りシーラー塗装後の様子になります。
上塗りの材料はエスケー化研のヤネフレッシュSI(2液弱溶剤シリコン塗料)を使用します。
色は(グリーン系)になります。
点検口設置です。

こちらはテナントビルの点検口設置になります。
天井裏の配管からの水漏れで点検口を設置しました。
点検口設置後です。

こちらは点検口設置後の様子になります。
今日の作業
今日は那珂市のお宅で雨樋塗装の作業を行いました。
使用した材料は日本ペイントのファインSI(弱溶剤2液シリコン)塗料を使用しました。
色は(ブラック)になります。
屋根下塗りシーラー塗装にエスケー化研のマイルドシーラーエポクリヤーを使用しました。
屋根上塗りにはエスケー化研のヤネフレッシュSI(2液弱溶剤シリコン塗料)を使用します。
色は(グリーン系)になります。
次に水戸市のテナントビルで点検口設置の作業を行いました。
天井裏の配管から水漏れがある為点検口を設置しました。
今日も一日頑張りました。
明日も頑張ってペンキ塗ります。
水戸店担当國井でした。
この記事に対するお問い合わせをよろしくお願いいたします。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

小美玉市のお宅でビニール養生と軒天塗装作業を行いました

水戸市笠原町で瓦棒屋根と金属系サイディングの1回目の上塗り作業をしてきました

水戸市笠原町で瓦棒屋根と金属サイディングの下塗り(錆止め)作業をしてきました
