
大東建託アパート外装リフォーム 破風・樋等の仕上げ塗り作業 水戸市
関西ペイントの弱溶剤2液型シリコン塗料のコスモマイルドシリコン2塗料を使って2回目の仕上げ塗りをしていきました。 できるだけ塗料の厚みが付くように塗っていき塗料の飛散にも気をつけながら仕上げ塗りをしていきました。 雨樋も同じく2回目の仕上げ塗りをしてきました。 新築の時以上に綺麗…
続きを読む

大東建託AP外壁をス-パ-セランマイルドで塗装工事です/水戸市
水戸市笠原町、大東建託APの、 無機塗料仕上げ仕様、下塗り・上塗り作業になります。 外壁下塗り塗料 無機塗料専用下塗り塗料 ㈱ダイフレックス 2液型弱溶剤 ダイヤSPRカラ-プライマ- グレ-(調) 2液型混合比 A液基剤7:1B液硬化剤 はかりを使用して、混…
続きを読む

大東建託アパート外装リフォーム 外壁の仕上げ塗り作業です 水戸市
こちらの塗料が、軒天の下塗りに使用したSK化研の1液水性多機能型カチオンシーラーの水性ミラクシーラーエコのクリヤーになります。 旧塗膜や各種水性仕上塗材の密着を良くする為、塗り残しやカスレ等が出ないようにしっかりと塗っていきました。 塗料の液体自体は、白いのですが、塗った後完全に…
続きを読む

コスモマイルドシリコン2を使用して霧よけ仕上げ塗装を行いました。
霧よけ仕上げ塗装、コスモマイルドシリコン2です。 こちらは霧よけ仕上げ塗装になります。 外壁のライン取りを行てから霧よけの仕上塗装を行いました。 材料は関西ペイントのコスモマイルドシリコン2(2液弱溶剤シリコン塗料)です。 色は(ブロンズ系)に…
続きを読む

ダイヤSPRカラープライマーで外壁下塗り作業をしてきました。水戸市
窓周りの養生も完了して、エアコンの方も専用のカバーを被せて汚れないようにしていきます。 今では専用のカバーで養生していますが、前はビニールで養生していましたので、良くお客様からエアコン使えないの?と言われることも多々ありましたが、今では殆どなくなってきました。 カバーの前と後ろは…
続きを読む

三井ホ-ムのお宅の外壁塗装工事、仮設足場解体/ひたちなか市
ひたちなか市磯崎の、三井ホ-ムのお宅を、 アクアビルド・コスモマイルドシリコン2・ア-トフレッシュ等で、 塗り替え工事現場の、仮設足場解体、最終お掃除作業になります。 今回の作業にて、全ての工事作業完了になります。 足場解体後 仮設足場解体後になります。 …
続きを読む

コスモマイルドシリコン2で水切り、スリムダクト等の塗装を行いました。
屋根上水切り塗装、です。コスモマイルドシリコン2 こちらは屋根上水切り塗装になります。 材料は関西ペイントのコスモマイルドシリコン2(2液弱溶剤シリコン塗料)を使用しました。 色はブロンズ系になります。 屋根上水切り塗装、です。コスモマイルドシリコン2 こ…
続きを読む

大東建託APの外壁をス-パ-セランマイルド(無機塗料)塗り替え工事の、養生作業/水戸市
水戸市笠原町の、大東建託のアパ-トの塗り替え工事、 南面養生作業になります。他の3面は、先行して、 仕上がっていますので、南面のみの作業になります。 今回使用する無機塗料 ダイフレックス㈱2液型弱溶剤ス-パ-セランマイルドSPR工法 下塗り ダイヤSPRカラープライマ…
続きを読む

大東建託アパート塗り替え 南側外壁塗装前のビニール養生作業 水戸市
午前中は、急遽、前回屋上防水塗装をさせて頂いたお客様からご連絡があり雨漏りがしたとの事で、朝一番に何処から雨水が浸入しているのかまだ原因はわかりませんが、可能性がありそうなところをシーリングをしに行ってきました。 笠木部分からの水の浸入はないと思いますが、絶対とは言い切れません。…
続きを読む

コスモマイルドシリコン2を使用して雨戸、戸袋の塗装を行いました。
戸袋塗装、コスモマイルドシリコン2です。 こちらは戸袋の塗装になります。 材料は関西ペイントのコスモマイルドシリコン2(2液弱溶剤シリコン塗料)を使用しています。 色はブロンズ系になります。 戸袋塗装、コスモマイルドシリコン2です。 こちらは戸袋の塗装にな…
続きを読む

三井ホ-ムのお宅の外壁・外塀・附帯部塗装工事完了です。ひたちなか市
ひたちなか市磯崎の、三井ホ-ムのお宅の、 全塗装工事完了しました。 工事期間は、約1ヶ月になります。 6月13日仮設足場設置から7月19日仮設足場解体迄。 外壁塗装完了 使用塗料 下塗り エスケ-化研㈱ 水性ミラクシ-ラ-エコ クリア 上塗り 関西ペイント㈱ …
続きを読む

鉾田市別荘塗り替え前の高圧洗浄で屋根と外壁の汚れを落としてきました。
本日は、鉾田市大蔵の別荘の塗り替えの工事の依頼を頂きましたので、今日は、別荘の為お客様も週末しかいないとのことでしたので、今日は、連休最終日でしたが、施主様にお立会いして頂き、屋根と外壁の家全体を高圧洗浄機を使って長年の汚れを洗い落とす作業をしてきました。 お客様にご挨拶してから…
続きを読む

キシラデコールを使用して玄関柱と濡れ縁の塗装を行いました。水戸市にて
セラミソフトスタッコパターン吹き付け仕上りです。 こちらは2階部分外壁のビニール養生取り外し後の様子になります。 前日外壁パターン吹き付け仕上げ塗装が終わりましたので今日ビニール養生を取り外しました。 セラミソフトスタッコパターン吹き付け仕上りです。 こちらは2階ベラ…
続きを読む

エスケー化研セラミソフトスタッコでパターン吹き付け作業を行いました。
エスケー化研セラミソフトスタッコ こちらは電動ミキサーで骨材を攪拌している様子になります。 エスケー化研セラミソフトスタッコは砂入りの材料ですので良く混ぜて使用します。 パターン吹き付け作業、セラミソフトスタッコ こちらはパターン吹き付け作業の様子になります。 …
続きを読む

三井ホ-ムのお宅のフラワ-ポ-チと外塀塗装等の作業になります。/ひたちなか市
三井ホ-ムのお宅の、塗装工事現場の、フラワ-ポ-チ、 外塀塗装(内・外側)作業になります。 フラワ-ポ-チ塗装 完了 今回、塗装予定ではなかったんですが、急遽・塗装になりました。 材質が、鋳物の為、塗装不可ですが、お客様とのお話で、 保証無しという事で、塗装しました。…
続きを読む