水戸市、ひたちなか市、那珂市の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん水戸店へ。

外壁の塗り替えなら街の外壁塗装やさん水戸店

街の外壁塗装やさん水戸店

〒310-0823

茨城県水戸市東大野94-2

TEL:0120-57-4116

FAX:029-350-1856

おかげさまで水戸市、ひたちなか市や那珂市で多くの外壁の塗り替えご検討中のお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-57-4116

[電話受付時間] 9時~20時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 水戸市で大東建託さんのアパート無機塗料で塗装します。

お洒落な大東建託さんの建物 本日工事着工です 工事の初日は足場の架設です 本日から大東建託さんのアパートの塗り替え工事が始まりました。   屋根は石材チップが貼り付けてある?様な感じで   30年の耐久性があるという屋根材。   外壁は窯業系のサイディングで最近人気の無機塗料。 … 続きを読む
new画像

ブログアイコン キシラデコールを使用して垂木化粧軒天の塗装を行いました。水戸市にて

垂木化粧軒天蜂の巣ケレン清掃です。 こちらは垂木化粧軒天蜂の巣撤去になります。     皮スキで削り取りサンドペーパーで黒シミを落としました。 こちらはペーパーケレンになります。     黒シミやヤニ汚れを落としてから塗装を行いました。 垂木化粧軒天ペーパーケレンです。 こちらも… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水性アクアビルドの艶消しで外壁の仕上げ塗り作業です。ひたちなか市

着色1回目が終わって2回目の仕上げ塗り前の写真になります。 モルタル外壁に弾性スタッコを吹き付け仕上げになっています。 壁の仕上げに使用する塗料は、関西ペイントの多機能水性反応硬化形エマルション系単層弾仕上塗材Eの水性アクアビルドを使用して仕上げ塗りをしてきました。 水性の為、水… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水性アクアビルドで外壁上塗り1回目作業になります。/ひたちなか市

ひたちなか市磯崎の、アクアビルド仕上げ仕様工事の、   上塗り1回目作業になります。 今回の使用塗料 今回の使用塗料は、関西ペイント㈱アクアビルドになります。   多機能水性反応硬化型エマルション系単層弾性塗料になります。   この塗料の特製は、透湿性があるのに、防水性にも優れて… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水性アトレーヌ水性トップSGでFRP防水仕上げ塗り作業です。水戸市

こちらの塗料が、バルコニー床防水の仕上げに使用した塗料になります。 アトミクス株式会社の水性1液型防水塗料の水性防水用トップコート・アトレーヌ水性トップSG 遮熱グレーになります。 ローラーだけでは塗りきれない部分は刷毛を使っていきながら塗り残しや塗りムラ・カスレがでないようにし… 続きを読む
new画像

ブログアイコン キシラデコールを使用して垂木化粧軒天塗装の作業をして来ました。

木部ペーパケレンです。 こちらは木部で垂木化粧軒天のサンドペーパケレンになります。     黒シミなどをペーパケレンしました。 こちらも垂木化粧軒天のサンドペーパケレンになります。     黒シミやヤニ汚れなどをペーパケレンしました。 垂木化粧軒天塗装です。 こちらは垂木化粧軒天… 続きを読む
new画像

ブログアイコン キシラデコールを使用して木部塗装の作業を行いました。水戸市にて

足元のビニール養生です。 こちらは足元のビニール養生になります。   土間にはブルーシートを使用して基礎部分をビニール養生で隠しました。   エアコン室外機には専用カバーを使用しました。 こちらも足元ビニール養生になります。 木部塗装前です。 こちらは木部の塗装前の様子になります… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水性防水材アトレーヌでベランダ防水下塗り作業をしました。水戸市

窓のアルミ部分の養生漏れしてしまったところを清掃して滲んだ塗料を落としてからマスキングテープを貼り直しをして真っ直ぐなラインがでるように塗りなおしをしてきました。この作業は全部のサッシを確認していきます 塗料が滲んだまま仕上げてしまうとかなり目立ちますしそこだけ汚く見えてしまうと… 続きを読む
new画像

ブログアイコン ス-パ-セランマイルド塗装工事完了になりました。/水戸市渡里町

水戸市渡里町の、母屋・スパ-セランマイルド仕様、物置小屋・水性弾性セラミシリコン仕様、   サ-ビス工事、全ての作業が完了になりました。 母屋 東面(玄関) 玄関化粧造りの、漂白作業2工程で、かなり白木に近い状態になりました。 母屋 南面 こちらは、大部分が、戸袋・雨戸になりまし… 続きを読む
new画像

ブログアイコン ビニール養生作業をして来ました。塗替え工事前の作業になります。水戸市にて

ベランダ手すり、給湯器ビニール養生です。 こちらはベランダ手すり養生になります   。ベランダ手すりは(専用の手すりガードを使用しています。)   ビニール養生を直接行うと変色や焼き付きの恐れがある為間に使用しています。 こちらは給湯器のビニール養生になります。   空気の取り入… 続きを読む
new画像

ブログアイコン コスモマイルドシリコン2で付帯部仕上げ塗り作業です。水戸市

今日も朝から風が強かったので仮設足場に貼ってあるメッシュシートが風で煽られて建物に傷をつけてしまう前に一番高いところから少しだけメッシュシートを下ろす作業から始めていきました。 メッシュシートに風があたると足場の方もかなり揺れますので作業していても危ないので先に対策を取ってから作… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水性ミラクシ-ラ-エコクリアで外壁下塗りになります。/ひたちなか市

ひたちなか市磯崎、三井ホ-ム施工のお宅の、   弾性スタッコ・ヘッドカット外壁の、下塗り作業になります。   使用塗料は、エスケ-化研㈱の、水性ミラクシ-ラ-エコクリア   になります。 下塗り塗料 エスケ-化研㈱ 1液水性多機能型カチオンシ-ラ-   水性ミラクシ-ラ-エコ ク… 続きを読む
new画像

ブログアイコン オートンイクシードでシーリングの打ち替えをしました 日立市

今日は日立市の某会社様の看板の取り付けの依頼を頂きましたので朝から弊社代表の栗山に同行させていただき取り付け作業をしてきました。 栗山に指導して頂きながら取り付けをして無事完了する事ができました。 昔は私たち塗装職人が書いていた看板も今ではインクジェットなどで作れるようになったの… 続きを読む
new画像

ブログアイコン ヤネフレッシュSIを使用して折板屋根の上塗り2回目仕上げ塗装を行いました。水戸市にて」

瓦棒屋根、折板屋根の仕上げ塗装です。ヤネフレッシュSI こちらは瓦棒屋根仕上げ塗装になります。   屋根の材料はSK化研のヤネフレッシュSIを使用しました。   色は白系になります。   こちらの屋根は増築部分の屋根になります。 こちらは折板屋根の仕上げ塗装になります。   屋根… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 塗装のご依頼をいただきました。塗装前の高圧洗浄作業のお話です

お家の周りにありました、荷物類になります。 お家の周りにありました、荷物類は移動させていただいております。 なぜかと申しますと、濡れてしまうからです。自己判断で、濡れても大丈夫と思いましても、必ず、移動しています。なぜならば、お客様にとっては、大事なものかもしれないからです。あく… 続きを読む
水戸市、ひたちなか市、那珂市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん水戸店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~20時まで受付中
phone0120-57-4116
外壁の塗り替えに関するご相談は水戸店にお気軽にお問合せ下さい!