
水戸市西原の二階建てアパート養生作業とコーキング打ち換え
水戸市西原の二階建てアパート養生作業とコーキング打ち換え 外壁に対する揺れや雨水の侵入を防ぐためのシーリングが劣化していて効果を発揮できていなかったり外壁の塗料がチョーキング現象を起こしていてそれらを直して綺麗にしたいというのがきっかけだそうです。 今日は、アパート…
続きを読む

水戸市西原のアパートでビニール養生とシーリング撤去打ち直しをしました
水戸市西原のアパートでビニール養生、シーリング撤去打ち直しを行いました 建物が全体的に劣化が進み今回塗替え工事を行います 雨樋のビニール養生です(竪樋) こちらは、雨樋(竪樋)のビニール養生になります 樋バンド部分からマスカーテープ養生をしています 2階通路手すりのビニール養…
続きを読む

ひたちなか市中根町で軒天着色仕上げと外壁の中塗り作業をしました
ひたちなか市中根町で軒天着色仕上げと外壁の中塗り作業をしました 関西ペイントの特殊セラミック変性弱溶剤型アクリル樹脂塗料のアレスセラマイルドの艶消しを使って軒天(天井)部分を着色していきました 既存色に合わせて色を調整していき着色作業をおこないました 使用したローラーもマイクロフ…
続きを読む

ひたちなか市中根町で非塗装部分の養生作業と外壁に下塗り作業です
ひたちなか市中根町で非塗装部分の養生作業と外壁に下塗り作業です 今回お世話になるお客様のところでは脚立足場での作業となりますので脚立を設置する前に足元の養生を先にブルーシートを使い養生していきました このような感じで建物の廻りを全部ブルーシートを敷いていきました 基礎部分…
続きを読む

水戸市西原のアパートでビニール養生作業を行いました
水戸市西原のアパートでビニール養生作業 外壁のチョーキングやシーリング劣化が進み塗替え工事を行います 玄関ドアのビニール養生です こちらは、玄関ドアのビニール養生になります 玄関ドアは、開閉可能なビニール養生を行いたします 給湯器のビニール養生です こちらは、給湯器のビニール…
続きを読む

水戸市西原のアパート、外壁屋根の塗装作業前高圧洗浄
水戸市西原のアパート、外壁屋根の塗装作業前高圧洗浄 二階建てのアパートの全塗装工事のご依頼がありまして、今回塗装工事となりました。外壁の塗料が長年の風雨などでで劣化していてチョーキング現象を起こしていたり、シーリングが劣化して効果を発揮出来ていないくて雨漏れの可能性があるとい…
続きを読む

水戸市のアパート塗替え工事前の高圧洗浄作業を行いました
水戸市西原のアパート高圧洗浄作業 今回の塗替え工事は外壁のシーリング劣化が進み雨漏れ防止の為に行います 高圧洗浄機セッティングです こちらは 高圧洗浄機セッティングの様子になります 水桶には高圧洗浄専用のフロートを取り付けています 余分な水が流れ出ません 屋根洗浄前です こちらは…
続きを読む

水戸市内原の新築住宅で内部木部をオイルステイン着色仕上げ作業
水戸市内原の新築住宅で内部木部をオイルステイン着色仕上げ作業 新築住宅の梁部分の着色前の写真になります 先日塗装範囲の確認と色の打ち合わせをさせて頂きましたが、再度建物全体を確認して改めて塗装範囲の確認作業から始めていきました 床には養生シートが敷いてありましたが、床も最後に…
続きを読む

ひたちなか市のアパートでベランダ防水作業を行いました。
使用防水材です。 こちらは、使用防水材になります。 アトミックスの(ウレタンプライマー)水性アトレーヌ(グレー)水性トップコートSG(遮熱グレー)になります。 プライマー塗布です。 こちらは、プライマー塗布になります。 壁チリを刷毛塗りしています。 使用プライマーは、…
続きを読む

水戸市戸建て住宅でビニール養生とブルーシート養生作業
水戸市戸建て住宅でビニール養生とブルーシート養生作業 ブルーシート養生 今日は、水戸市戸建て住宅でビニール養生とブルーシート養生作業をやってきました。 まず初めに今日はブルーシート養生から始めました。 足元の養生ですが、ブルーシートを使って足元が塗料などで汚れた…
続きを読む

ひたちなか市/ジョイント目地打ち替えとサッシマワリの増し打ち作業
こちらが古いシーリング材を撤去する前の写真になります。 この古いシーリング材を綺麗に撤去していきます。状態はかなり良かったのですが、シーリングにホコリなどが付着していて色が変色していましたし場所によっては亀裂が入っている部分もありました。 作業を始める前に、エアコンの室外機を…
続きを読む

つくば市花園町で木製衝立の塗装を行いました。
キシラデコールやすらぎです。 こちらは、木製衝立塗装の材料になります。 キシラデコールやすらぎ(屋外白木用木材保護塗料)です。 木製衝立塗装前です。 こちらは、木製衝立塗装前の様子になります。 部分的に日焼けで色が抜けていました。 木製衝立塗装前です。 こちらは、木製衝立…
続きを読む

土浦市のお宅で外壁の補修塗装を行いました。
外壁補修前の様子です。 こちらは、サッシ窓の交換でモルタル補修後の様子になります。 このような部分が1階と2階に有ります。 外壁部分補修前の様子です。 こちらは、サッシ周りのモルタル補修部分になります。 この様な補修が他にもいくつかあります。 外壁部分補修前の様子です。 …
続きを読む

那珂市で補修・清掃作業と完了検査をして無事塗り替え作業完了です
破風板のシーリングの打ち替えをする事になりましたので古いシーリングを撤去する作業から始めていきました。 古いシーリングが残らないようカッターで切り込みを入れながら撤去して薄皮のように古いシーリングが残ってしまうところはそのままにせずにしっかりとカッターで削ぎ落としていかなければな…
続きを読む

ひたちなか市 窯業系サイディング外壁塗り替え前の高圧洗浄です
洗浄作業を始めていく前にインターホンなどをビニール養生で漏電防止をおこないました。 漏電していた場合その部分に水が入ってしまうと大変なことになってしまいますので洗浄作業をおこなう時には必ずこのように対策を取ってから高圧洗浄作業を始めていきます 外部コンセントも同じようにビニール養…
続きを読む