水戸市、ひたちなか市、那珂市の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん水戸店へ。

外壁の塗り替えなら街の外壁塗装やさん水戸店

街の外壁塗装やさん水戸店

〒310-0823

茨城県水戸市東大野94-2

TEL:0120-57-4116

FAX:029-350-1856

おかげさまで水戸市、ひたちなか市や那珂市で多くの外壁の塗り替えご検討中のお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-57-4116

[電話受付時間] 9時~20時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン ひたちなか市のアパートでベランダ防水作業を行いました。

使用防水材です。 こちらは、使用防水材になります。   アトミックスの(ウレタンプライマー)水性アトレーヌ(グレー)水性トップコートSG(遮熱グレー)になります。 プライマー塗布です。 こちらは、プライマー塗布になります。   壁チリを刷毛塗りしています。   使用プライマーは、… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市戸建て住宅でビニール養生とブルーシート養生作業

 水戸市戸建て住宅でビニール養生とブルーシート養生作業    ブルーシート養生  今日は、水戸市戸建て住宅でビニール養生とブルーシート養生作業をやってきました。    まず初めに今日はブルーシート養生から始めました。  足元の養生ですが、ブルーシートを使って足元が塗料などで汚れた… 続きを読む
new画像

ブログアイコン ひたちなか市/ジョイント目地打ち替えとサッシマワリの増し打ち作業

こちらが古いシーリング材を撤去する前の写真になります。 この古いシーリング材を綺麗に撤去していきます。状態はかなり良かったのですが、シーリングにホコリなどが付着していて色が変色していましたし場所によっては亀裂が入っている部分もありました。   作業を始める前に、エアコンの室外機を… 続きを読む
new画像

ブログアイコン つくば市花園町で木製衝立の塗装を行いました。

キシラデコールやすらぎです。 こちらは、木製衝立塗装の材料になります。   キシラデコールやすらぎ(屋外白木用木材保護塗料)です。 木製衝立塗装前です。 こちらは、木製衝立塗装前の様子になります。   部分的に日焼けで色が抜けていました。 木製衝立塗装前です。 こちらは、木製衝立… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 土浦市のお宅で外壁の補修塗装を行いました。

外壁補修前の様子です。 こちらは、サッシ窓の交換でモルタル補修後の様子になります。   このような部分が1階と2階に有ります。 外壁部分補修前の様子です。 こちらは、サッシ周りのモルタル補修部分になります。   この様な補修が他にもいくつかあります。 外壁部分補修前の様子です。 … 続きを読む
new画像

ブログアイコン 那珂市で補修・清掃作業と完了検査をして無事塗り替え作業完了です

破風板のシーリングの打ち替えをする事になりましたので古いシーリングを撤去する作業から始めていきました。 古いシーリングが残らないようカッターで切り込みを入れながら撤去して薄皮のように古いシーリングが残ってしまうところはそのままにせずにしっかりとカッターで削ぎ落としていかなければな… 続きを読む
new画像

ブログアイコン ひたちなか市 窯業系サイディング外壁塗り替え前の高圧洗浄です

洗浄作業を始めていく前にインターホンなどをビニール養生で漏電防止をおこないました。 漏電していた場合その部分に水が入ってしまうと大変なことになってしまいますので洗浄作業をおこなう時には必ずこのように対策を取ってから高圧洗浄作業を始めていきます 外部コンセントも同じようにビニール養… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市、スタッコ外壁・塗装前の高圧洗浄になります。

水戸市、スタッコ外壁・塗装前の高圧洗浄になります。 仮設足場 先日、仮設足場・メッシュシートが設置完了しましたので、本日は高圧洗浄作業になります。仮設足場は、2階屋根上まで架けてあります。メッシュシートは、1階の玄関前では入り口や、樹木等で張れない部分以外は、隙間無く張ります。 … 続きを読む
new画像

ブログアイコン 那珂市福田のお宅で屋根塗装、付帯部分塗装を行いました。

屋根着色2回目仕上げ塗装です。 こちらは、屋根着色2回目仕上げ塗装になります。   目地部分にスケの無い様に注意しながら作業を行いました。     笠木のチリを刷毛塗りしています。   使用材料は、エスケー化研のヤネフレッシュSI(2液弱溶剤シリコン塗料)を使用しています。   … 続きを読む
new画像

ブログアイコン 那珂市で付帯部の破風板やシャッターBOX・雨樋等仕上げ塗り作業

今日も朝から曇り空でしたが、雨が降らないことを祈りながらアーバニー屋根の2回目の着色仕上げ塗りから作業を始めていきました。 使用材料は、エスケー化研の弱溶剤2液型シリコン塗料のヤネフレッシュSIのブラックを使って仕上げ塗りをおこないました。   写真の右側半部分が2回目の仕上げ塗… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市内のレオパレスで鉄骨枠の塗装を行いました。

使用材料です。 こちらは、鉄骨枠塗装の材料になります。   錆止め下塗り材は、日本ペイントの1液ハイポンファインデクロ(ホワイト白さび色)です。   着色上塗り材は、関西ペイントのセラМレタンです。 鉄骨油拭き掃除です。 こちらは、鉄骨の油分の拭き掃除になります。   ウエスにシ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 那珂市でALC外壁の多彩吹き付け仕上げと軒天着色仕上げ作業です

今日は土曜日でしたのでお客様のお車がありましたので、お客様のところに到着後すぐに車専用のカバーを被せて頂きました。 連日、風が強く吹いていますので、塗料に飛散に備え事前に対策を取ってからの作業を心掛けていきます。 仮設足場にはメッシュシートも貼ってありますが、吹き付け塗装時は塗料… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市内のお宅で雪止め金具の取付工事を行いました。

雪止め金具です。 こちらは、雪止め金具になります。   先日塗装工事が終わり今日は、雪止め金具取付を行いました。 雪止め金具取付作業です。 こちらは、雪止め金具取付作業になります。   コロニアルが割れないように皮スキを使用して、コロニアルを持上げすき間に雪止め金具を差し込みまし… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 那珂市でALC外壁の吹き付け作業とアーバニー屋根の中塗り作業

引き続きこちらのコンプレッサーを使って今日もALC外壁の塗装をしていきました。 お客様の邪魔にならないところに設置して三角コーンを置いて安全対策を取ってから機械を動かしていきました。 吹き付け専用のガンを使ってムラや繋ぎを作らないように気をつけながら吹き付け作業をおこなっていきま… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 那珂市でALC外壁下塗り作業とアーバニー屋根の下塗り作業です

仮設足場にはメッシュシートが貼ってありますが、塗料の飛散対策の為、メッシュシートを二重に貼っていくことにしました。 ここ数日間、風が強く吹いていますのでこのような対策を取ってから外壁の吹き付け作業を進めることにしました。 駐車場に止まっていお客様のお車にも車専用のカバーを被せさせ… 続きを読む
水戸市、ひたちなか市、那珂市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん水戸店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~20時まで受付中
phone0120-57-4116
外壁の塗り替えに関するご相談は水戸店にお気軽にお問合せ下さい!