水戸市、ひたちなか市、那珂市の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん水戸店へ。

外壁の塗り替えなら街の外壁塗装やさん水戸店

街の外壁塗装やさん水戸店

〒310-0823

茨城県水戸市東大野94-2

TEL:0120-57-4116

FAX:029-350-1856

おかげさまで水戸市、ひたちなか市や那珂市で多くの外壁の塗り替えご検討中のお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-57-4116

[電話受付時間] 9時~20時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 水戸市赤塚町のアパートで外壁下塗り作業等を行いました。

外壁下塗り材です。エスケー化研の水性ソフトサーフSG こちらは、外壁下塗り材です。   エスケー化研の水性ソフトサーフSGになります。 外壁下塗り作業です。水性ソフトサーフSG こちらは、外壁下塗り作業です。   ローラーで材料を配り横目地は、刷毛を使用しました。   使用材料は… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市でビニール養生と軒天塗装と外壁下塗り作業になります

水戸市でビニール養生と軒天塗装と外壁下塗り作業になります。 ビニール養生  今日は水戸市の東赤塚にあるアパートでビニール養生、外壁の下塗り、軒天の塗装をやってきました。    作業終了時間には2階の通路の半分ほどの下塗りが終わりました。    今日の作業内容とかを書いていきます。… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市赤塚町のアパートでビニール養生と軒天塗装を行ないました。

階段周りビニール養生です。 こちらは、階段周りのビニール養生です。   踏板には、ノンスリップシート養生を行いマスカーテープで鉄骨部分を養生しています。 階段周りビニール養生です。 こちらは、階段周りのビニール養生後の様子です。   足元部分踏板は、ノンスリップシート養生を行い滑… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市渡里町/内部木枠着色クリヤー塗装と外壁補修作業をしました。

こちらが木枠塗装前の写真になります。 この白木の木枠部分を写真の下に移っている既存の木枠と同じ色になるよう着色作業をしていきます。 写真を撮るのを忘れてしまいましたが、床にビニール養生をしてから、木枠をサンドペーパーを使ってケレン作業をしていきました。 新規の木枠でも木肌がザラザ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市、アパート全塗装の3面の養生とシーリング打ち替えです。

水戸市、アパート全塗装の3面の養生とシーリング打ち替えです。 南面完了 先行塗装の南面が先週完了になりました。 南面完了 住居者の皆様が、室内の換気と洗濯物が干せるように、メッシュシートを南面のみ撤去しました。 養生作業 2期工事、残り3面の東・西・北面の養生作業になります。 本… 続きを読む
new画像

ブログアイコン ひたちなか市内で仮設足場の解体作業を行ないました。

仮設足場メッシュシート外しです。 こちらは、仮設足場のメッシュシート外しです。   タッチアップ掃除後に、メッシュシートを上から外して行きました。 仮設足場解体作業です。 こちらは、仮設足場解体作業です。 本来は、足場専門業者さんが行う作業ですが日程が合わず自分たちで仮設足場の解… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 今日はひたちなか市でダイワハウス戸建ての足場解体をやって来ました。

 今日は、昨日とは違う現場で、ひたちなか市のダイワハウスさんの戸建て住宅の足場解体をやって来ました。    足場を解体するにあたって、外壁や窓とかにあてないように気をつけつつ、自分達も怪我をしないように頑張って足場解体を終わらせました。  その作業で思った事とかを書いていきます。… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市東赤塚町で、南面の塗り替え等の仕上げをやってきました。

 今日は、東赤塚町にて南面(ベランダ側)の仕上げをやってきました。 南面の仕上がり状態はこんな感じになりました。    今日の作業の工程を書いています。       まず最初に、昨日、雨戸が全部屋仕上がらなかったので、本日残った部屋の雨戸を仕上げました。   雨戸の塗り替えの時の… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 笠間市内のお宅で内部木枠塗装の作業を行いました。

木枠の下塗り材です。漂白セラックニス こちらは、木枠下塗りの材料です。     漂白セラックニスを使用して下塗り作業を行いました。 木枠下塗り作業です。セラックニス こちらは、木枠下塗り作業です。   使用している材料は、漂白セラックニスを使用しました。 木枠下塗り後です。セラッ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン ひたちなか市高場/ダイワハウス塗り替え完了後の補修作業をしました

こちらは屋根の軒先に付いている雨返し部分になります。 こちらもシリコン塗料を使って塗装していきます。 連日風が強かったのでなかなか塗装する事ができず最後になってしまいましたが今日は風もあまり強くなかったので朝一番に作業をしていきました。 ダスター刷毛を使って細かいゴミを除去してい… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市東赤塚町にて、屋根のタスペーサー及び南面の上塗り、北面の中塗りを行ってきました

本日、おこなったタスペーサー、北側の屋根の中塗り。その作業が完了したのがこちらの写真です。   その途中過程等を、写真と合わせてご紹介致します。   この写真の左側にある「クールタイト」と言うのが今回使用した屋根塗料です。   まずはじめに、南面の屋根の上塗りから本日の作業は始ま… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 笠間市内のお宅でアレスセラマイルドを使用して内部塗装工事を行いました。

引き戸周りのビニール養生です。 こちらは、引き戸周りのビニール養生です。   木部周りをビニール養生しました。 壁クラック補修前です。 こちらは、壁クラック補修前の様子です。   この他にも数か所同じようなヘアークラックが有りました。 壁クラック補修です。スーパーホルダーG こち… 続きを読む
new画像

ブログアイコン ひたちなか市高場ダイワハウス/付帯部仕上げと外壁補修と清掃作業

付帯部の仕上げ塗りから引き続き作業を開始していきました。 使用材料は、関西ペイントの弱溶剤2液型シリコン塗料のコスモマイルドシリコン2を使って2回目の仕上げ塗りおこないました。 こちらは勝手口の庇部分の仕上げ途中の写真になります。 外壁との取り合い部分を刷毛で塗った後にローラーで… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市東赤塚の集合住宅にて南面の外壁上塗り及び屋根中塗りを行ってきました

こちらは屋根の下塗りに使用した「マイルドシーラーEPO」と言う塗料です。   その上の缶は「マイルドシーラーEPO]の為の硬化剤です。   こちらの写真は、その「マイルドシーラーEPO」を用いて、屋根の下塗りをしている際の写真です。     こちらが屋根の中塗りで使用した材料、「… 続きを読む
new画像

ブログアイコン ひたちなか市高場/コスモマイルドシリコン2で付帯部仕上げ塗り

こちらのシャッターBOXは塩ビ被膜鋼板になりますが、このように剥れてしまっている状態でしたので、剥れるところまで剥がしていきました。 高圧洗浄時の時にも剥れた部分から雨水が浸入していて袋状に溜まっている状態でした。 サンドペーパーを使って剥き出しになってしまったところをケレン作業… 続きを読む
水戸市、ひたちなか市、那珂市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん水戸店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~20時まで受付中
phone0120-57-4116
外壁の塗り替えに関するご相談は水戸店にお気軽にお問合せ下さい!