水戸市、ひたちなか市、那珂市の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん水戸店へ。

外壁の塗り替えなら街の外壁塗装やさん水戸店

街の外壁塗装やさん水戸店

〒310-0823

茨城県水戸市東大野94-2

TEL:0120-57-4116

FAX:029-350-1856

おかげさまで水戸市、ひたちなか市や那珂市で多くの外壁の塗り替えご検討中のお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-57-4116

[電話受付時間] 9時~20時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 水戸市の16世帯2階建てAPの、南面先行シリコン塗装工事、完了です。

水戸市の16世帯2階建てAPの、南面先行塗装工事、完了です。   アパートは建物が大きく、工事期間が長くなる為、塗装工事を、   南面1面と、その他3面に分割して工事していきます。   今回は、南面先行塗装工事になりました。   養生で窓等を塞いでから、約6日間、本日完了しました… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市のAPの外壁を弱溶剤シリコン塗料・軒天を弱溶剤ウレタン塗料で塗装作業しました。

水戸市のAPの外壁を弱溶剤シリコン塗料・軒天を弱溶剤ウレタン塗料で塗装作業しました。   軒天は、外壁に比べ劣化が少ないのでウレタン塗料を使用します。   外壁は、今の塗り替え塗装の主流になりますシリコン塗料です。   どちらも弱溶剤になります。下塗りには、水性下塗り専用塗料を使… 続きを読む
new画像

ブログアイコン エスケー化研の水性ミラクシーラーエコクリヤーを使用して軒天とサイディング外壁の下塗りを行いました。水戸市にて、

使用材料です。エスケー化研の水性ミラクシーラーエコクリヤー こちらは軒天とサイディング外壁に使用した材料になります。       エスケー化研の水性ミラクシーラーエコクリヤーを使用しました。 使用材料です。エスケー化研のクリーンマイルドシリコン こちらはサイディング材外壁に使用し… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 牛久市のスレート瓦屋根と部分塗装本日で完了する事ができました。

エスケー化研 水性アクリルシリコン樹脂塗料・高級水性屋根用塗料の水性ヤネフレッシュシリコンになります。 水性の1液型塗料になりまので、水で希釈してよく攪拌してから使用していきます。 希釈しすぎないようにしなけれなりません、希釈しすぎてしまうと仕上がりに大きく影響してきますので、希… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市のAP,塗装前の準備作業の養生が、南面完了になりました。

水戸市のAP,塗装前の準備作業の養生が、南面完了になりました。   いよいよ塗装作業になります。今回塗装する部位、使用塗料を   併せてご紹介していきます。 南面養生完了 南面2階の養生が終わりましたので、1階2階と、   南面が外壁以外の部分のビニール養生完了になりました。 2… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 牛久市で破風板の上塗り作業と水戸市上水戸アパートで塗装前の養生作業になります。

昨夜の雨の影響もあって朝からスレート瓦屋根の仕上げ塗装は、できませんでしたので、1回部分の破風板の着色作業をしていく事にしました。 写真はありませんが、お天気の回復を願って、屋根の雨水をブロアーと言う機械で水分を吹き飛ばしてから破風板のペーパーケレンを進めていきました。 1回目の… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 牛久市でスレート瓦屋根と破風板の仕上げ塗り作業をしてきました。

今日は、霜の影響もあり、朝から屋根の仕上げ塗りはできませんでしたので、一部破風板を仕上げないと屋根の仕上げ塗りができないところもあるので、先に破風板を仕上げていきます。 こちらの塗料で仕上げていきます。 関西ペイントの弱溶剤2液型シリコン塗料のコスモマイルドシリコン2になります。… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 塗装前の養生作業を、水戸市の2階建て16世帯AP外壁・屋根塗装現場でしてきました。

塗装前の養生作業を、水戸市の2階建て16世帯AP外壁・屋根塗装現場でしてきました。   1階部分同様、2階部分も、外壁以外の部分を、外壁の塗料で、   汚さないように、綺麗に養生をしていきます。 南面1階養生完了 塗装前養生1階部分が、完了しました。   写真でもおわかりになると… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 菊水化学工業のSPパワーサーモSI(2液弱溶剤シリコン遮熱塗料)で玄関ポーチ屋根の塗装を行いました。水戸市にて、

玄関屋根塗装です。SPパワーサーモSI こちらは玄関屋根塗装になります。   材料は菊水化学工業のSPパワーサーモSI(2液弱溶剤シリコン遮熱塗料)を使用しました。   前日にシーラー(リファイナー遮熱シーラー)塗装と上塗り1回目を行いました。   今日上塗り2回目仕上げ塗装にな… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市の16世帯ロフト付1DKアパートの、塗装前養生作業になります。

水戸市の16世帯ロフト付1DKアパートの、塗装前養生作業になります。   塗装は、外壁を先に塗装していきますので、附帯部分等、塗装対象物は、   外壁塗装が終わるまで、養生をしておきます。その他のアルミ部分等   塗装しない部分は、汚さないように養生していきます。 ベランダ手摺り… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 菊水化学工業のロイヤルトップスターを使用してベランダ下部、玄関ポーチ破風等の塗装を行いまました。水戸市にて、

ベランダ下部塗装です。ロイヤルトップスター こちらはベランダ下部2回目仕上げ塗装になります。       材料は菊水化学工業のロイヤルトップスター(1液反応硬化型シリコン塗料)です。       色は(白系)になります。       前日に1回目の塗装を行いました。 ベランダ下部… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 本日も牛久市でスレート瓦の塗り替え作業と破風板の着色作業になります

こちらの塗料がスレート瓦屋根の仕上げ塗装に使用する塗料になります。 エスケー化研 水性アクリルシリコン樹脂塗料・高級水性屋根用塗料の水性ヤネフレッシュシリコンになります。 水性1液型の塗料になりますので、規定量の水で希釈してよく攪拌してから塗装していきます。 希釈しすぎてしまうと… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市の戸建て住宅の附帯部分、破風・雨樋等を塗装しました。

水戸市の戸建て住宅の附帯部分、破風・雨樋等を塗装しました。   破風は塩化ビニール鋼板、雨樋は、塩化ビニール材になります。   マイクロファイバー製ツイストローラーと筋交い刷毛を使用しての   塗装作業になります。標準塗装回数は2工程仕上になります。 附帯部分 塗装前 今回塗装し… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 牛久市でスレート瓦屋根 水性ヤネフレッシュシーラーで下塗り作業です。

まずは木製の破風板のケレン作業を皮スキを使って浮いている旧塗膜を落としていきます。 高圧洗浄時にできるだけ下地を傷めない程度に浮いている塗膜を剥がすように洗浄していきますが、限度がありますので、塗装前には必ず手作業でケレンをしていかなければなりません。 皮スキである程度浮いている… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 菊水化学工業の水系ファインコートシリコンで1階外壁上塗り2回目仕上げ塗装を行いました。水戸市にて、

1階外壁上塗り2回目仕上げ塗装です。水系ファインコートシリコン こちらは1階外壁上塗り2回目仕上げ塗装になります。   幕板の下部分です。         材料は菊水化学工業の水系ファインコートシリコン塗料です。         色は(白系)になります。 1階外壁上塗り2回目仕上… 続きを読む
水戸市、ひたちなか市、那珂市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん水戸店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~20時まで受付中
phone0120-57-4116
外壁の塗り替えに関するご相談は水戸店にお気軽にお問合せ下さい!