
シャープ化学工業の変成シリコーンNBーLМ(黄色系)を使用してサイディング外壁のシーリング撤去打ち直しの作業を行いました。笠間市にて
既存シーリング撤去です。 こちらは既存シーリング撤去になります。 カッターナイフで両サイドをカットして撤去しました。 プライマー塗布です。 こちらはシーリングプライマー塗布になります。 シーリング打設です。変成シリコーンNBーLМ(黄色系) こちらはシーリング打設にな…
続きを読む

外壁塗装前の工程 高圧洗浄機で汚れを洗い落としてきました 鉾田市
高圧洗浄作業を始める前には電気系のインターホンや外部コンセント・郵便ポストなどをビニール養生していきます。 なぜかと言いますと漏電防止の為です。漏電しているところに水が入ってしまうと大変なことになってしまい建物の電気が全部使えなくなってしまいお客様にご迷惑をお掛けしてしまうので洗…
続きを読む

自然塗料オスモカラ-で塗り替え塗装工事、下地調整作業/那珂市菅谷
那珂市菅谷 自然塗料オスモカラ-で塗装工事 今回は、オスモカラ-での塗り替え工事で、塗料が浸透性に なりますので、旧塗膜の下地調整が必要ですので、電動工具 オビタルサンダ-で大部分を調整し、入りきらない細部等を、 空研ぎサンドペ-パ-・マジックロンを使用して、手作…
続きを読む

変成シリコーンNBーLМを使用してサイディング外壁のシーリング撤去打ち直しの作業を行いました。笠間市にて
使用シーリング材です。シャープ化学工業変成シリコーンNBーLМ(黄色系) こちらは使用シーリング材になります。 シャープ化学工業の変成シリコーンNBーLМ(黄色系)を使用します。 シーリングプライマー塗布です。 こちらはシーリングプライマー塗布になります。 …
続きを読む

オ-トンサイディングシ-ラントで撤去・打ち替え作業/鉾田市上沢
鉾田市上沢 外壁塗装工事現場 外壁塗装前のシ-リング撤去・打ち替え作業になります。 使用シ-リングは、オ-ト化学工業㈱の、一成分形ネオウレタン シ-リング材 オ-トンサイディングシ-ラントになります。 仮設足場 設置完了 外壁塗装工事の為の仮設足場、設置完了しました。…
続きを読む

SK化研 クールタイトSI 高日射反射塗料で仕上げ塗り 土浦市
朝一番で、折板屋根の仕上げ塗りは、夜露の影響もあり塗装できませんでしたので、倉庫の木部塗装作業から始めていきました。 まずはケレン作業をしてダスター刷毛でホコリや小さなゴミ等を除去していきます。 今回は、木部の表面に塗膜を作るような塗装仕上げではなく、木肌を生かした仕上げになるよ…
続きを読む

日本ペイント ファインSIで破風板と水切りの着色仕上げ 土浦市
こちらの塗料が、破風板と水切り部分の仕上げ塗りにしようする塗料になります。 日本ペイントの弱溶剤2液型シリコン塗料系ファインSIになります。色はN-30です。 2液型の塗料の為、主剤と硬化剤を混合する事によって硬化剤で強制的に塗膜を固めていく物になりますので、硬化不良を起こさない…
続きを読む

玄関・北面をオビタルサンダ-で下地調整、オスモカラ-で塗装現場/那珂市菅谷
那珂市菅谷 ウッドハウスの木製外壁をオスモ&エ-デル㈱の オスモカラ-で塗り替え塗装工事現場 塗装前の木製外壁を下地処理作業します。 場所によっては、経年劣化、紫外線等によりかなり 傷んでしまってますので、電動工具オビタルサンダ-、 サンドペ-パ-#80・粗め…
続きを読む

SK化研 クールタイトSIで折板屋根の1回目の着色作業 土浦市佐野子
こちらが折板屋根の仕上げ塗装に使用する塗料になります。 SK化研の屋根用遮熱(高日射反射率)塗料の弱溶剤2液型塗料のクールタイトSIになります。 クールタイトSIは、太陽光線の強い近赤外線の光線を反射して屋内の温度上昇を抑える効果がある塗料になります。優れた遮熱機能を実現できるよ…
続きを読む

アトミクス株式会社の水性防水材用トップコートアトレーヌ水性トップSG遮熱グレーを使用してベランダ防水の仕上げ塗装を行いました。笠間市にて
防水使用材料です。アトレーヌ水性トップSG こちらはアトミクス株式会社の水性防水材用トップコートになります。 アトレーヌ水性トップSGです。 色は(遮熱グレー)使用します。 ベランダ防水仕上げ塗装です。アトレーヌ水性トップSG こちらはベランダ防水仕上…
続きを読む

木製外壁下地調整作業(北面)、オスモカラ-で塗装仕上げ工事/那珂市菅谷
那珂市菅谷 ウッドハウス・木製外壁、コロニアル屋根 塗り替え塗装工事現場、下地調整作業 木製外壁をオスモ&エーデル㈱ 自然塗料 オスモカラ- 今回使用する塗料オスモカラ-の最大の特徴は、植物から のみ抽出した、油で形成された塗料になりますので、人体 や動植物に…
続きを読む

キシラデコールを使用して濡れ縁塗装を行いサイディング外壁のシーリング撤去打ち直しの作業を行いました。笠間市にて
濡れ縁ケレン作業です。サンドペーパケレン こちらは濡れ縁ケレン作業になります。 塗装前にサンドペーパを使用してケレンを行いました。 濡れ縁塗装です。キシラデコール こちらは濡れ縁塗装になります。 使用している材料はキシラデコールです。 色は…
続きを読む

関西ペイント コスモマイルドシリコンで外壁1回目の着色作業 土浦市
こちらが今回、屋根と外壁の仕上げに使用していく塗料になります。 左側の塗料が外壁に使用する、関西ペイントの弱溶剤2液型シリコン塗料のコスモマイルドシリコン2になります。 コスモマイルドシリコン2は、アクリルシリコン樹脂塗料です。耐候性にも優れていて溶剤系なのに臭気も少なくとても扱…
続きを読む

自然塗料オスモカラ-で木製外壁塗装工事、下地調整作業(南面)/那珂市菅谷
那珂市菅谷 ウッドハウスの木製外壁等とコロニアル屋根の 2回目の塗り替え塗装工事 自然塗料 オスモ&エーデル㈱ オスモカラ-で木製外壁 塗装する前の下地調整作業になります。 今回、使用するオスモカラ-は、植物からのみ抽出した油で つくられた塗料になりまして、人…
続きを読む

水性ミラクシーラーエコでサイディング外壁に下塗り作業 土浦市
先日打ち替えしたシーリングの乾燥もしましたので、外壁の塗装に進む為にまずはサッシや玄関ドア等・足元まで塗装しない部分をビニールや布テープを使って覆う作業から始めていきました。 サッシはマスカーを使用して養生しましたが、サッシの下から養生していきます。 ビニールの重なり部分が逆に…
続きを読む