水戸市、ひたちなか市、那珂市の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん水戸店へ。

外壁の塗り替えなら街の外壁塗装やさん水戸店

街の外壁塗装やさん水戸店

〒310-0823

茨城県水戸市東大野94-2

TEL:0120-57-4116

FAX:029-350-1856

おかげさまで水戸市、ひたちなか市や那珂市で多くの外壁の塗り替えご検討中のお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-57-4116

[電話受付時間] 9時~20時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン ひたちなか市中根町のお宅にてビニール養生作業をしてきました。

本日使用した道具の写真です。 左が、「マスカー」、右上が「布テープ」、その下が「マスキングテープ」です。   まず1階屋根部分の養生作業です。 まず、1階屋根部分が、塗装した際に塗料で汚れてしまわないように、養生をします。   その1階屋根部位分の養生したのがこの写真です。 この… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市大塚町で塗り替え作業前の養生作業をしてきました。

こちらの、マスカー(ビニールに布テープが付いているもの)と布テープとマスキングテープを使って塗装しない部分にビニールを貼って覆い保護していく作業をしていきます。 マスカーは、ビニールの長さが1100と550を使い分けをしながら養生作業を進めていきました。 こちらは、ノンスリップタ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン ひたちなか市のお宅で塗替え工事の為のビニール養生作業を行いました。

破風板内側ガムテープ養生です。下張りマスキングテープ こちらは破風板内側のガムテープ養生になります。       破風板が銅板の為マスキングテープを下張りしてガムテープ養生を行いました。     ガムテープは直接張るとノリ残りになる為ノリの弱いマスキングテープを挟みました。 破風… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市のアパート、2階通路のシーリング作業完了で、全ての工事完了です。

水戸市のアパート、2階通路のシーリング作業完了で、全ての工事完了です。 全工事完了 全景 全ての工事完了後の南面全景になります。   基本、既存色復旧での工事ですので、見た目は、   あまり変わりませんが、艶が出て、細かい部分になりますが、   換気口や、たて樋等を外壁同色にしま… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市内のアパートで2階通路床部分のシーリング撤去打ち直しの作業を行いました。

使用シーリング材です。ハイシーラーМSシーラントNB こちらは使用シーリング材になります。     ハイシーラーМSシーラントNB(グレー)です。 シーリング養生です。マスキングテープ こちらはシーリングを打ち直す為のマスキングテープ養生になります。     既存シーリング撤去後… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市でモルタル外壁のヘアークラック水性ビニデラックスで補修作業

こちらの写真はモルタル外壁のヘアークラック部分の写真です。 写真では解りずらいのですが、縦と横にクラックができてしまっている状態でした。   クラック部分は皮スキやカッターを使ってクラック部分を広げていきます、なぜかと言いますと細いヘアークラック部分にそのままシーリングを充填して… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市のアパート、鉄骨階段・構造軽量鉄骨等、鉄部塗装と仮設足場解体完了になります。

水戸市のアパート、鉄骨階段・構造軽量鉄骨等、   鉄部塗装と仮設足場解体完了になります。 仮設足場解体完了 本日で仮設足場解体完了になりました。   今回は、建物が大きい為2日間にわたり解体工事   を行いました。昨日は、北・東面、本日は、南・西面   と解体しまして完了となりま… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市のアパートで2階通路足元のシーリング撤去打ち直しの作業を行いました。

使用シーリング材です。МSシーラントNB こちらは使用シーリング材になります。     ハイシーラーМSシーラントNB(1成分形変成シリコン系シーリング材)です。 既存シーリング撤去です。カッターナイフ こちらは既存シーリング撤去になります。           カッターナイフ等… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市のアパート、仮設足場解体と2階通路構造鉄骨塗装になります。

水戸市のアパート、仮設足場解体と2階通路構造鉄骨塗装になります。   足場のほうは、笠間市の小林工業㈱さんの仕事になります。   塗装は、2階通路裏側、構造鉄骨塗装になります。 仮設足場解体 仮設足場のメッシュシートが剥れました。   今回の塗装の全貌が露出しました。   色調は… 続きを読む
new画像

ブログアイコン ひたちなか市本町で関西ペイントのコスモマイルドシリコン2を使用して破風板、雨樋等の塗装を行いました。

使用材料です。関西ペイントのコスモマイルドシリコン2(4色) こちらは付帯部塗装の材料になります。     関西ペイントのコスモマイルドシリコン2(2液弱溶剤シリコン塗料)です。       こちらの4色を使用して調色を行いました。 使用材料です。ダイフレックスのスーパーセランマ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市双葉台で塗装前に行なう高圧洗浄作業を洗剤を使ってしてきました。

洗浄作業を始めていく前に外部コンセント等の電気系のところは漏電防止の為ビニールを使って養生していきました。 仮設足場に不具合が無いかなど建物全体を見て確認作業もしていきます。 濡れてはいけない物などが無いかお客様に確認をしていく必要もあります。 こちらの写真は、バルコニーの袖壁の… 続きを読む
new画像

ブログアイコン ひたちなか市の住宅、リピーターのお客様の外壁塗装工事前の高圧洗浄になります。

ひたちなか市の住宅、外壁塗装工事前の高圧洗浄になります。   当社で約10年前に施工したリピーターのお客様で、今回も   工事のご依頼を受けました。 仮設足場全景 仮設足場とメッシュシート全面になります。     高圧洗浄機 精和産業㈱ エンジン式防音型高圧洗浄機   洗浄作業は… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 笠間市で外壁塗り替え前に行なう高圧洗浄作業をしてきました。

高圧洗浄を始める前にインターホンなど電気系部分は漏電防止の為、ビニール養生をしていきます。   今回インターホンを付け替えしましたので、下に穴が開いていますが、こちらは塗装前に下地補修してからの塗装作業になります。 今日は、洗浄中に水が中に入らないようにテープを貼っていきました。… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市大塚町でまた外壁サイディングを無機クリヤーで塗装します。今日は足場を架けました。

タイル調外壁サイディングを無機クリヤーで塗装 最近の屋根や外壁の塗替えを考えるタイミングで多いのは 訪問販売業者にそろそろ と言われた とか 新築して10年過ぎたからそろそろ とか ご近所で同じ時期に建てた家が塗装したから とか様々の様です。 しかし最近外壁のメンテナンスを考えた… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 小美玉市のアパートでエスケー化研のベースプロテクトを使用して基礎モルタル部分の塗装作業を行いました。

使用材料です。エスケー化研ベースプロテクト、ミラクシーラーエコクリヤー こちらは基礎塗装の材料になります。       エスケー化研ベースプロテクト、ミラクシーラーエコクリヤーです。   床ビニール養生です。 こちらはモルタル床のビニール養生になります。       マスカーテー… 続きを読む
水戸市、ひたちなか市、那珂市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん水戸店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~20時まで受付中
phone0120-57-4116
外壁の塗り替えに関するご相談は水戸店にお気軽にお問合せ下さい!