水戸市、ひたちなか市、那珂市の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん水戸店へ。

外壁の塗り替えなら街の外壁塗装やさん水戸店

街の外壁塗装やさん水戸店

〒310-0823

茨城県水戸市東大野94-2

TEL:0120-57-4116

FAX:029-350-1856

おかげさまで水戸市、ひたちなか市や那珂市で多くの外壁の塗り替えご検討中のお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-57-4116

[電話受付時間] 9時~20時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 水戸市、集合住宅塗り替え塗装工事の金属製鉄部雨戸塗装

水戸市、集合住宅塗り替え塗装工事の金属製鉄部雨戸塗装 ◎金属製鉄部雨戸塗装 蛇腹タイプの金属製鉄部の雨戸塗装になります。 前回、塗装してありまして、今回再塗装になります。状態はそれほど悪くなく、錆び等も発生していませんので、弱溶剤シリコン塗料を、2工程での塗装にになります。 金属… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市大塚町で水性防水材アトレーヌで下塗りとシーリング撤去作業

引き続きこちらの水性一液型防水塗料のアトレーヌを使ってFRP防水の下塗り作業から始めていきました。 水性一液型塗料ですので、使用前には必ず塗料缶を十分攪拌してから使用していきます。 立ち上がり部分もしっかりと塗り込んでいきます。 外壁と水切り部分は仕上がっていますので床に使用する… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市大塚町で水性一液型防水塗料アトレーヌでFRP防水下塗り

昨日モルタル外壁をソフトリシン材を使用してリシン吹き付け作業をしたので今日は、乾燥していることを朝一番に確認してからビニール養生を剥がしていきました。 塗料の滲みや吹きムラも無く綺麗に仕上げる事ができました。 こちらは弱溶剤2液型シリコン塗料のコスモマイルドシリコン2を使って付帯… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 集合住宅(AP)の室内木部を弱溶剤シリコンで塗装

集合住宅(AP)の室内木部を弱溶剤シリコンで塗装 塗装前養生 室内では入り口(部屋内) 賃貸APのお部屋の木部塗装前養生になります。 壁紙クロスが貼り終わっていまして、ハウスクリーニングも完了している状態になります。 クロスには、マスキングテープを下貼りしてから、ビニールマスカー… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市内のアパートでサイディング外壁の着色2回目仕上げ塗装を行いました。

シリコン逆プライマーです。ペインター20 こちらはシリコン逆プライマーです。 シリコンシーリングの上には塗料が付かないのでペインター20逆プライマーを使用します。 逆プライマー塗布です。ペインター20 こちらはシリコン逆プライマー塗布です。 シリコンシーリングの上にペインター20… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市大塚町 エスケー化研ソフトリシンでモルタル外壁吹きつけ作業

吹き付け作業をしていく為にまずはサイディング外壁をビニール養生を使って吹き付けした時に汚れないようにガッチリと養生をしていきました。 サイディング外壁の方は塗装完了していますので、布テープを直接貼らずにマスキングテープを貼ってから布いテープやマスカーを使って養生をしました。 ヘア… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市内のアパートで軒天塗装と破風板塗装を行いました。

使用材料です。エスケー化研のクリーンマイルドシリコン こちらは使用材料です。 エスケー化研のクリーンマイルドシリコン(2液弱溶剤シリコン塗料)です。 軒天と雨樋塗装です。クリーンマイルドシリコン こちらは軒天と雨樋塗装です。 入り組んだ部分は刷毛塗りしています。 使用材料はエスケ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市大塚町コスモマイルドシリコン2で雨樋等付帯部の着色作業です。

引き続きこちらの関西ペイントの弱溶剤2液型シリコン塗料のコスモマイルドシリコン2を使って雨樋の既存色に近い色を調合してから着色作業をしていきます。 毎日同じになってしまいますが2液型塗料は必ず量りを使用して主剤と硬化剤を混合してから使用しなければなりません。 コスモマイルドシリコ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市大塚町 有機ハイブリット型無機塗料で外壁仕上げと破風板着色作業

引き続き㈱ダイフレックスの水系有機ハイブリット型無機塗料のダイヤ スーパーセランアクアクリヤーの艶消しを使ってサイディング外壁の仕上げ塗り作業をしていきました。 2液型塗料になりますので量りを使って主剤と硬化剤を調合していかなければなりません。 量りで計って主剤と硬化剤を調合した… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市内のアパートでサイディング外壁の下塗りシーラーと着色を行いまました。

使用材料です。エスケー化研水性ミラクシーラーエコクリヤー こちらはサイディング外壁に使用する下塗りシーラーです。 エスケー化研水性ミラクシーラーエコクリヤーです。 上塗り使用材料です。エスケー化研水性セラミシリコン こちらはサイディング外壁上塗り材料です。 エスケー化研水性セラミ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市内のアパートで南面ベランダ側のビニール養生作業を行いました。

ベランダ手すりガードです。 こちらはベランダ手すりの手すりガードです。   直接ビニール養生を行うと日焼け等の恐れがあるので専用のカバーを張りました。 マスキングテープ下張りです。 こちらはマスキングテープ下張りです。   白サッシはノリ残りがあるので下張りを行ないビニール養生を… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市大塚町 無機塗料でサイディング外壁の仕上げ塗り作業です。

破風板のジョイント部分のシーリング材の駄目になっている部分については撤去していきました。 撤去する時には、既存のシーリング材が残らないように撤去していかなければなりません。 シーリングを打設する為に他の部分を汚さないようにマスキングテープを貼ってからこちらの高性能ウレタン系プライ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市内のアパートで折板屋根着色2回目仕上げ塗装を行いました。

折板屋根着色2回目仕上げ塗装です。ヤネフレッシュSI こちらは折板屋根着色2回目仕上げ塗装です。 使用材料はエスケー化研のヤネフレッシュSI(2液弱溶剤シリコン塗料)を使用しています。 色は(グレー)を使用しました。 先日の雨で濡れていた為タオルでふき取りを行なってから仕上げ塗装… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 東海村、高意匠性サイディングをクリア塗装と塗装工事完了です

東海村、高意匠性サイディングをクリア塗装と塗装工事完了です。 お客様と記念撮影 今回、塗装工事完了後のお客様立会い確認の後に、ご主人と撮影をしました。いつもでしたら、当社の栗山と撮影になりますが、工事責任者と言う事で特別に撮って頂きました。お客様からいろいろとお言葉を頂く事はあり… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市大塚町 ダイヤSPRクリヤープライマーで外壁下塗り作業

こちらの株式会社ダイフレックスのダイヤSPRクリヤープライマーを使用してサイディング外壁の下塗り作業をしていきます。 右側の大きい塗料缶が主剤で小さい塗料缶の方が硬化剤になります。   弱溶剤2液型塗料になりますので、量りを使って主剤と硬化剤を混合してから使用していきます。 写真… 続きを読む
水戸市、ひたちなか市、那珂市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん水戸店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~20時まで受付中
phone0120-57-4116
外壁の塗り替えに関するご相談は水戸店にお気軽にお問合せ下さい!