
水戸市大工町、外壁色替え工法、塗装完了と附帯部と防水塗装になります。
水戸市大工町、外壁色替え工法、塗装完了と附帯部塗装になります。 外壁塗り分け完了 1階外壁の色変更後の塗装完了になります。 濃淡の違いがハッキリして、映りがとても良く仕上がり ました。 見切り塗装 外壁最上部、軒天との境目に金属製の見切りがあります。 ここに、黒が入り…
続きを読む

水戸市内の新築住宅の内部キシラデコール塗装を行ないました。
使用材料です。キシラデコール こちらは使用材料になります。 大阪ガスケミカル株式会社のキシラデコールです。 天井塗装です。キシラデコール こちらはダイニングの木板天井塗装になります。 材料は大阪ガスケミカル株式会社のキシラデコールです。 …
続きを読む

水戸市元吉田町メゾンエフで外壁仕上塗装 ダイヤ スーパーセランマイルド
こちらの塗料を使って仕上げ塗りをしていきます。 使用材料は、株式会社ダイフレックスのスーパーセランマイルド(弱溶剤)型塗料で仕上げ塗りを進めていきます。 スーパーセランマイルドは、カラー工法とクリヤー工法がありますが、今回はカラー工法で仕上ていきます。 下塗りに使用した、カラープ…
続きを読む

水戸市大工町、1階外壁の色が急遽変更になり、対応後の上塗りになります。
水戸市大工町、1階外壁の色が急遽変更になり、対応後の上塗りになります。 淡彩色と中彩色の塗り分けから、淡彩色と濃彩色の塗り分けに 変更になりました。 1階外壁の色変更、対応 色変更 中彩色から濃彩色 中塗り完了 色分け部分 写真左側の左部分は中塗りの近似色で、右部分は、今…
続きを読む

水戸市元吉田町でダイヤSPRカラープライマーで外壁下塗り作業です。
こちらの、ダイフレックス㈱様の無機可とう形シーラーレス塗材のダイヤ スーパームキロールを使って軒天を仕上げていきます。 透湿性を配合されている塗料になりますのでカビや藻の発生を抑えてくれる塗料になります。 微弾性もある為、小さなひび割れも防いでくれるといわれています。 色むらにな…
続きを読む

水戸市大工町、外壁塗り分けツートン塗装と破風・雨樋塗装作業になります。
水戸市大工町、外壁塗り分けツートン塗装と雨樋塗装作業になります。 本日は、2階外壁仕上げ塗装と破風・雨樋塗装を クリーンマイルドシリコンで塗り上げました。 1階外壁塗装 上塗り(仕上げ) 今回は、外壁色替え工法になります。 中塗りと上塗りが、色が違うのが写真でわかりま…
続きを読む

水戸市大塚町で水性防水材アトレーヌでFRP防水仕上げ塗装をしてきました。
アトミクス㈱の水性防水材のアトレーヌを使って3回目の下塗り作業を朝一番に作業をしていきました。 1液型塗料ですので塗料缶を良く攪拌してからそのままの状態で希釈せずに塗装していきます。 一液塗料ですので硬化不良や可使時間を気にせずに塗装することができる塗料になりますので、全体的に塗…
続きを読む

ひたちなか市本町で足場解体後にベースプロテクトを使って基礎塗装作業
今日は、昨夜の雨の影響もありましたので、午前中は水戸市見川町のお客様のところに行って木製外壁を新規で張替えをしましたので、そちらの塗装作業をさせて頂きました。 塗装作業前に足下の養生をマスカーを使って塗料が垂れても汚れないようにしていきました。 ローラーを使用せずに刷毛塗りをして…
続きを読む

水戸市大工町、外壁色変え工法でツートン塗装の中塗りになります。
水戸市大工町、外壁色変え工法でツートン塗装の中塗りになります。 外壁3回塗り全てが色が違う色で、塗り上げます。 今回、ツートン塗装になりますので、1階・2階と 仕上り色が違います。 2階 外壁中塗り完了 2階の外壁中塗りが完了になりました。 今回は、色替え工法にな…
続きを読む

水戸市大工町、センチュリーホームの建物の、軒天・外壁中塗り塗装
水戸市大工町、センチュリーホームの建物の、軒天・外壁中塗り塗装 ◎軒天塗装 今回は、白の淡色系から、茶の濃色系に、色替えになります。 今までの淡色系白色ですと、膨張色になりますので、 建物の上方が、広がって見えました。 今回の濃色系茶色ですと、かなり締まって建物が見え…
続きを読む

水戸市内でオイルステイン(白)を使用してキッチンカウンター建具の塗装を行いました。
キッチンカウンター天板塗装です。ウレタン塗料 こちらはキッチンカウンター天板塗装になります。 ウレタン塗料を使用しています。 色は(白)になります。 建具塗装です。オイルステイン こちらは建具塗装になります。 オイルステイン色は(白)を使用しま…
続きを読む

水戸市大工町、外壁色替え塗装工事の、下塗り作業になります。
水戸市大工町、戸建て住宅塗装工事の、外壁下塗り作業になります。 下塗りに使用した塗料は、エスケー化研㈱ 2液型弱溶剤エポキシ樹脂塗料マイルドシーラーEPO ホワイトになります。今回は、色替え工法になりますので、 3回塗り全部色が違います。 外壁下塗り 昨日に引…
続きを読む

水戸市元吉田のマンションで養生と外壁のクラック処理をしてきました。
今日も引き続き塗装しない部分の養生作業から始めていきました。3階建てのマンションですので、昨日2階まで養生しましたので今日は1階部分の養生作業をしていきます。 まずは玄関ドアや給湯器などを養生していきました。 昨日と同じになりますが、給湯器も通常どうり使えるように考えながらビニー…
続きを読む

ひたちなか市でコスモマイルドシリコン2を使用して雨樋塗装とクリーンマイルドシリコンでタッチアップライン造りを行いました。
雨樋塗装です。コスモマイルドシリコン2 こちらは1階周りの雨樋塗装になります。 使用材料は関西ペイントのコスモマイルドシリコン2(2液弱溶剤シリコン塗料)を使用しました。 色は(チョコ系)です。 雨樋塗装です。コスモマイルドシリコン2 こちらも1階周りの雨樋塗…
続きを読む

水戸市大工町、窯業系サイデイング塗装の、養生と外壁下塗りです。
水戸市大工町、窯業系サイデイング塗装の、養生と外壁下塗りです。 養生 養生も上の写真の部分が終わりましたので完了です。 とにかく、塗料の飛散を想定して養生していきますが、 足場の内側、メッシュシートの隙間など、ほとんど養生 になってしまいます。後、お客様が育てている植…
続きを読む