
水戸市大塚町で新築外部をキシラデコールで塗装作業をしてきました。
こちらの大阪ガスケミカル株式会社様の木材保護塗料のキシラデコールを使って塗装仕上げしていきます。 日光や雨風に強く耐候性顔料の効果で鮮明な色が長持ちして、長期に渡って木材を保護してくれると言われている塗料になります。 高いところから足場を設置して着色作業をしていきます。 塗装しな…
続きを読む

那珂郡東海村、ビニール・布テープ・ブルーシートで塗装前養生
那珂郡東海村、ビニール・布テープ・ブルーシートで塗装前養生 養生 建物廻りの足下の養生になります。 こちらは、工事中ほぼ作業員しか歩かないと思われるので、ブルーシートを敷いて養生しています。ブルーシートは、非常に耐久性に優れていますので、工事中破ける事はほぼないので、工事完了…
続きを読む

那珂郡東海村、ウレタンパテ増し打ちと塗装前養生作業になります
那珂郡東海村、ウレタンパテ増し打ちと塗装前養生作業になります ウレタンパテ増し打ち 養生テープ貼り 本日は、アルミサッシ窓廻りと玄関ドア廻り等の増し打ち作業になります。 作業工程は、ジョイント目地と基本同じになります。 まずは、マスキングテープを充填する両サイドに貼ってい…
続きを読む

水戸市元吉田町でウレタン防水材サラセーヌで下塗り中塗り作業しました
こちらの溶剤型塗り重ね用層間プライマーを使ってシート防水の下塗り作業をしていきます。 一液型塗料ですが、使用する前には必ず攪拌してから使用していきます。 プライマー塗布中の写真です。 塗り忘れなどがでないようにしっかりと塗り込んでいきました。 下には駐車場がありますので塗料の飛散…
続きを読む

水戸市内のお宅で屋根の塗り2回目や付帯部塗装を行いました。
使用材料です。関西ペイントのコスモマイルドシリコン2 こちらは付帯部分に使用する材料です。 関西ペイントのコスモマイルドシリコン2(2液弱溶剤シリコン塗料)です。 鉄板屋根着色上塗り2回目仕上げ塗装です。ヤネフレッシュSI こちらは鉄板屋根着色上塗り2回目仕上げ塗装です。 材…
続きを読む

水戸市元吉田町3階建てマンションでシート防水塗装作業をしてきました
こちらの塗料を使って屋上のシート防水の下塗り(プライマー)を塗布していきます。 プライマーとは、簡単に言うと接着剤という役割になりますので、塗り忘れなどがでないようしっかりと塗り込んでいかなければなりません。 一液型塗料ですので、使用する前に良く攪拌してから使用していきました…
続きを読む

那珂郡東海村、外壁クラックを弾性ウレタンパテを補修増し打ち作業
那珂郡東海村、外壁クラックを弾性ウレタンパテを補修増し打ち作業 主に、ジョイント目地を中心に増し打ちします。 ALCジョイント目地クラック たて目地ジョイント 横目地ジョイント 今回の建物は、ALC外壁になります。 外壁と外壁のジョイント部分は、シーリング材が充填して …
続きを読む

水戸市内のお宅で外壁の着色上塗り2回目仕上げ塗装と鉄板屋根の着色上塗り1回目の作業を行いました。
外壁着色上塗り2回目仕上げ塗装です。セラミクリーン こちらは外壁着色上塗り2回目仕上げ塗装になります。 材料はエスケー化研のセラミクリーンを使用しています。 色は(SRー410)ベージュ系を使用しました。 外壁着色上塗り2回目仕上げ塗装です。セラミクリーン…
続きを読む

水戸市3階建てマンションで駐輪場と街灯ポール鉄骨着色と補修作業
駐輪場の鉄骨部分の塗装前の写真になります。 写真では解りませんが、旧塗膜が劣化していて錆がかなり進行している状態でした。 街灯ポールの鉄骨の方も錆がでていました。 今回は、電動工具をい使わずにマジックロンや皮スキ・サンドペーパーも使って鉄骨全体に出ている錆をできるだけ落としていき…
続きを読む

水戸市内で外壁の着色上塗り1回目と鉄板屋根の着色上塗り1回目の作業を行いました。
外壁下塗りシーラー塗布です。ミラクシーラーエコクリヤー こちらは外壁パターン補修吹き付け後の下塗りシーラー塗布になります。 エスケー化研の水性ミラクシーラーエコクリヤーです。 外壁角下塗りシーラー塗布です。ミラクシーラーエコクリヤー こちらは外壁角パターン補修吹き付け…
続きを読む

水戸市元吉田町でダイヤ スーパーセランマイルドで外壁仕上げ塗り作業
今日は、昨日下塗りした東面と西面の1階部分の外壁の仕上げ塗り作業から始めていきました。 使用材料は、㈱ダイフレックスのダイヤスーパーセランマイルド(弱溶剤型)を使っていきました。 2階までの外壁(黒い部分)は仕上がっていますので塗料の飛散などに気をつけながら仕上げ塗りを進めていき…
続きを読む

水戸市内で外壁のサンダーケレンとパターン補修吹き付けや外壁の着色上塗り1回目の作業を行いました。
外壁サンダーケレン作業です。 こちらはカプラ看板の撤去後の外壁サンダーケレン作業になります。 シリコンコーキングの撤去にオビタルサンダーを使用しました。 下塗り材エスケー化研水性ミラクシーラーエコクリヤーです。 こちらは下塗りシーラーになります。 エス…
続きを読む

水戸市元吉田町3階建てマンション(メゾンエフ)で無機塗料で外壁仕上げ
今日も引き続き東面と西面の外壁の仕上げ塗り作業から始めていきます。 使用材料は、㈱ダイフレックスのダイヤ スーパーセランマイルド(弱溶剤型)の黒を使って3階~2階の外壁を仕上げていきます。 2液型塗料になるため、量りを必ず使用して主剤と硬化剤を混合してから使用しなけばなりません。…
続きを読む

東海村、ALC外壁塗装工事の、塗装前洗浄作業になります。
東海村、ALC外壁塗装工事の、塗装前洗浄作業になります。 仮設足場 南・玄関面 西面 東面 北東面 仮設足場・メッシュシート完了になりましたので、本日は、 高圧洗浄作業になります。 洗浄前養生 インターフォン 外部電機コンセント アルミ製ベランダ手摺り 高圧洗浄は、かなりの圧…
続きを読む

水戸市内でビニール養生作業と軒天塗装、外壁下塗りを行いました。
使用材料です。エスケー化研、ヤネフレッシュSI、セラミクリーン、ソフトサーフSG、関西ペイント、アレスセラマイルド こちらは使用材料になります。 エスケー化研のヤネフレッシュSI、セラミクリーン、ソフトサーフSG、関西ペイントのアレスセラマイルドです。 サッシ窓のビニール養生…
続きを読む