水戸市、ひたちなか市、那珂市の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん水戸店へ。

外壁の塗り替えなら街の外壁塗装やさん水戸店

街の外壁塗装やさん水戸店

〒310-0823

茨城県水戸市東大野94-2

TEL:0120-57-4116

FAX:029-350-1856

おかげさまで水戸市、ひたちなか市や那珂市で多くの外壁の塗り替えご検討中のお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-57-4116

[電話受付時間] 9時~20時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン コスモマイルドシリコン2で雨樋・破風等塗装作業/ひたちなか市

ひたちなか市磯崎の、外壁を関西ペイント㈱・水性アクアビルド   艶消し仕様現場の、附帯部分、破風・雨樋等上塗り1回目作業になります。   仕様塗料は、関西ペイント㈱、2液型弱溶剤合成樹脂シリコン塗料、   コスモマイルド2になります。 使用塗料 関西ペイント㈱、2液型弱溶剤合成樹… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 塗替え工事前の高圧洗浄作業と強風対策でメッシュシート束ねをしてきました。

高圧洗浄機セッティングです。 こちらは高圧洗浄機セッティングになります。     タライには高圧洗浄専用のフロートで水があふれ出ないようにしています。 こちらはインターフォンのビニール養生になります。     他にも外部コンセントなどもビニール養生を行いました。     高圧洗浄… 続きを読む
new画像

ブログアイコン オート化学工業㈱オートンイクシードでシーリングの打ち替え 水戸市

今日は、1階部分のシーリングの撤去から作業を開始しました。 幕板の上場と下場で使用するシーリングの色が違う物を使用して打ち替えをします。 既存のシーリングも経年劣化していて、シーリング自体が硬くなってしまっていて目地シーリングは両側の2面の接着ですが、幕板の下側はシーリングがなく… 続きを読む
new画像

ブログアイコン キシラデコールを使用して木部の垂木化粧軒天の塗装をしてきました。

玄関垂木化粧軒天ペーパーケレン作業です。 こちらは玄関垂木化粧軒天のペーパーケレン作業になります。     黒シミ、ヤニ汚れを落としてから塗装を行います。 こちらは玄関垂木化粧軒天部分の横柱のペーパーケレン作業になります。 玄関垂木化粧軒天塗装です。 こちらは玄関垂木化粧軒天横柱… 続きを読む
new画像

ブログアイコン アクアビルド上塗り作業完了になりました。/ひたちなか市磯崎

ひたちなか市磯崎の、外壁を水性アクアビルド艶消し仕様工事の、上塗り作業が完了になりました。   今回、外壁に備え付けのダストシュ-トBOXを撤去して、   隠れていた外壁を、洗浄から下地処理シ-リングをしまして、   穴を塞いだ後に、塗装する事になりました。 外壁上塗り ローラ-… 続きを読む
new画像

ブログアイコン オートンイクシードで外壁材のジョイント目地の打ち替え作業 水戸市

G様邸のシーリング打ち替えにしようしているシーリング材になります。 オート化学工業株式会社の長期耐久型ハイクオリティシーリング材・オートンイクシードを使って打ち替えをしています。 2階の既存シーリングから撤去していきます。 両側をカッターで切り込みをいれて古いシーリングが残らない… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水戸市で大東建託さんのアパート無機塗料で塗装します。

お洒落な大東建託さんの建物 本日工事着工です 工事の初日は足場の架設です 本日から大東建託さんのアパートの塗り替え工事が始まりました。   屋根は石材チップが貼り付けてある?様な感じで   30年の耐久性があるという屋根材。   外壁は窯業系のサイディングで最近人気の無機塗料。 … 続きを読む
new画像

ブログアイコン キシラデコールを使用して垂木化粧軒天の塗装を行いました。水戸市にて

垂木化粧軒天蜂の巣ケレン清掃です。 こちらは垂木化粧軒天蜂の巣撤去になります。     皮スキで削り取りサンドペーパーで黒シミを落としました。 こちらはペーパーケレンになります。     黒シミやヤニ汚れを落としてから塗装を行いました。 垂木化粧軒天ペーパーケレンです。 こちらも… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水性アクアビルドの艶消しで外壁の仕上げ塗り作業です。ひたちなか市

着色1回目が終わって2回目の仕上げ塗り前の写真になります。 モルタル外壁に弾性スタッコを吹き付け仕上げになっています。 壁の仕上げに使用する塗料は、関西ペイントの多機能水性反応硬化形エマルション系単層弾仕上塗材Eの水性アクアビルドを使用して仕上げ塗りをしてきました。 水性の為、水… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水性アクアビルドで外壁上塗り1回目作業になります。/ひたちなか市

ひたちなか市磯崎の、アクアビルド仕上げ仕様工事の、   上塗り1回目作業になります。 今回の使用塗料 今回の使用塗料は、関西ペイント㈱アクアビルドになります。   多機能水性反応硬化型エマルション系単層弾性塗料になります。   この塗料の特製は、透湿性があるのに、防水性にも優れて… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水性アトレーヌ水性トップSGでFRP防水仕上げ塗り作業です。水戸市

こちらの塗料が、バルコニー床防水の仕上げに使用した塗料になります。 アトミクス株式会社の水性1液型防水塗料の水性防水用トップコート・アトレーヌ水性トップSG 遮熱グレーになります。 ローラーだけでは塗りきれない部分は刷毛を使っていきながら塗り残しや塗りムラ・カスレがでないようにし… 続きを読む
new画像

ブログアイコン キシラデコールを使用して垂木化粧軒天塗装の作業をして来ました。

木部ペーパケレンです。 こちらは木部で垂木化粧軒天のサンドペーパケレンになります。     黒シミなどをペーパケレンしました。 こちらも垂木化粧軒天のサンドペーパケレンになります。     黒シミやヤニ汚れなどをペーパケレンしました。 垂木化粧軒天塗装です。 こちらは垂木化粧軒天… 続きを読む
new画像

ブログアイコン キシラデコールを使用して木部塗装の作業を行いました。水戸市にて

足元のビニール養生です。 こちらは足元のビニール養生になります。   土間にはブルーシートを使用して基礎部分をビニール養生で隠しました。   エアコン室外機には専用カバーを使用しました。 こちらも足元ビニール養生になります。 木部塗装前です。 こちらは木部の塗装前の様子になります… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 水性防水材アトレーヌでベランダ防水下塗り作業をしました。水戸市

窓のアルミ部分の養生漏れしてしまったところを清掃して滲んだ塗料を落としてからマスキングテープを貼り直しをして真っ直ぐなラインがでるように塗りなおしをしてきました。この作業は全部のサッシを確認していきます 塗料が滲んだまま仕上げてしまうとかなり目立ちますしそこだけ汚く見えてしまうと… 続きを読む
new画像

ブログアイコン ス-パ-セランマイルド塗装工事完了になりました。/水戸市渡里町

水戸市渡里町の、母屋・スパ-セランマイルド仕様、物置小屋・水性弾性セラミシリコン仕様、   サ-ビス工事、全ての作業が完了になりました。 母屋 東面(玄関) 玄関化粧造りの、漂白作業2工程で、かなり白木に近い状態になりました。 母屋 南面 こちらは、大部分が、戸袋・雨戸になりまし… 続きを読む
水戸市、ひたちなか市、那珂市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん水戸店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~20時まで受付中
phone0120-57-4116
外壁の塗り替えに関するご相談は水戸店にお気軽にお問合せ下さい!